台湾の人気キャラクター『おばあちゃんちの怪獣』が日本上陸
台湾発の大人気キャラクター『おばあちゃんちの怪獣』(原題:『阿嬤養的怪獸』)が、日本公式サイトをオープンしました。株式会社スパイスマートが、公式サイトの開設を発表したことで、待望の日本進出が実現しました。
公式サイトはこちら
今回のサイトでは、最新の活動情報や魅力的なキャラクター紹介が行われています。また、2月にはECサイトが立ち上がる予定で、これにより日本でもオリジナルグッズが販売されることになります。
キャラクターの魅力
『おばあちゃんちの怪獣』のキャラクターたちは、愛らしいフォルムと食いしん坊なエピソードで見る人を癒やします。様々な特徴を持った怪獣たちが、食べ物を求めて冒険する姿には、ほっこりとした気持ちが溢れます。
例えば、スイは甘いものが大好きで、出会うたびに背中がキラキラと光ります。スイの弟であるホォワンは食べ物を食べずにはいられないほどの食欲旺盛で、興奮すると背中の炎が激しく燃え上がります。兄弟喧嘩をすることもありますが、一緒にごはんを食べることで仲直りする仲良しです。
地獄からやってきたドレミ三兄弟は、ひとつの体に三人で暮らしています。食べ物の香りに敏感で、その匂いに誘われて地上にやってきました。その他にも、魔法でゼリーを求めるアル、満腹になると巨大化するガオ、刺身好きの七色の毛並みを持つシャオなど、個性豊かなキャラクターが勢揃いしています。
来たるコラボやECサイトに期待
これから、公式サイトを通じてキャラクターたちの最新情報やECサイトにおけるグッズの販売が始まります。ファンにとって見逃せないニュースとなるでしょう。また、日本における『おばあちゃんちの怪獣』のエージェントとして、スパイスマートが窓口を務め、IPコンサルティング事業を展開しています。
プレゼントキャンペーンもスタート
さらに、公式SNS(XやInstagram)では、オープンを祝したプレゼントキャンペーンも行われています。特別描き下ろしイラストが配信され、抽選で『おばあちゃんちの怪獣』のオリジナルエコバッグが当たるチャンスも!詳細は以下のリンクから確認できます。
- - 応募期間:1月23日〜31日
- - 応募方法:公式Xをフォローし、該当投稿をリポスト
会社情報
株式会社スパイスマートは、スマートフォンゲームを中心にリサーチ、コンサルティングを行う企業であり、『おばあちゃんちの怪獣』の日本での事業展開にも注力しています。様々なレポートやデータを駆使し、IPコラボやSNSマーケティングなど多岐にわたる支援を行っています。
公式サイトやSNSを通じて、ぜひ『おばあちゃんちの怪獣』の冒険を楽しんでみてください!