デュシタニ京都で祝うタイの新春「ソンクラーン祭」
京都市下京区に位置する高級ホテル、デュシタニ京都では、2025年4月12日から20日まで、タイの旧正月を祝う伝統行事「ソンクラーン祭」をテーマにした一連のイベントを開催します。この祭りは、タイ文化の重要な一部であり、全国規模で行われる「水かけ祭り」としても知られています。昨年に引き続き、デュシタニ京都では、伝統的なイベントや料理を通じ、本格的なタイの体験を提供します。
ソンクラーン祭のコンセプト
デュシタニホテルは、「タイのDNAを京都から発信する」というブランドアイデンティティを掲げており、タイの文化を幅広いお客様に体験してもらうことを目指しています。このソンクラーン祭を通じて、旧年の厄を水で清め、新たな幸運を願うというこの儀式を、日本の皆様にも体験していただき、異文化交流を図ります。
ホテルの総支配人、山下誠氏は「ソンクラーン祭が私たちの文化的アイデンティティを再確認する重要なイベントであり、地域の皆様と共にこの催しを創り上げることができることを楽しみにしています」と語っています。
イベントの内容
1. 限定タイ料理メニュー
レストラン「Kati」では、ソンクラーン祭期間中限定の特別メニューを用意しています。タイのシェフによる本格的な料理が楽しめ、タイ風カレーラーメンやカオソーイ、パイナップル入りカレーチャーハンなど、豊富なメニューが並びます。また、特別なランチセットやブッフェもあり、午後のひとときを楽しむことができます。
2. タイ伝統のパフォーマンス
訪れたお客様は、タイの伝統舞踊やムエタイのパフォーマンスを無料で楽しむことができます。これらのプログラムは、タイ文化の美しさや活気を体感できる貴重な機会です。特に舞踊はタイの文化の象徴であり、華やかな衣装と繊細な動きが見どころです。
3. 特別宿泊者特典
宿泊者の皆様には、特別なウェルカムアメニティが用意されており、タイの伝統衣装を試着できる体験や、タイの手洗いの儀式が提供されます。これにより、訪れる皆様は本格的なタイ文化を身近に感じることができるでしょう。
デュシタニ京都の魅力
デュシタニ京都は、481年に設立されたデュシット・インターナショナルが運営しており、タイの優雅なホスピタリティと日本の伝統文化を融合した独自の体験を提供しています。宿泊施設は美しく、快適さを追求した設計が施されており、訪れるお客様にリラックスした時間を約束します。さらに、レストランやティーサロンでは、日本の食材とタイのスパイスを融合させた料理が楽しめ、食の面でも豊かな体験が待っています。
2025年4月、デュシタニ京都で行われる「ソンクラーン祭」は、チャンスを逃さず体験すべき特別なイベントです。ぜひ、京都でタイ文化の豊かさを感じてください。
お問い合わせ
デュシタニ京都へのお問い合わせは、075-343-7150にて受け付けています。詳細情報や予約は公式サイトを訪れてご確認ください。