東武鉄道とdancyuが手掛ける特別なビール『Cedar X PA』
東武鉄道とコエドブルワリー、さらに食のメディア「dancyu」が手を組んだコラボレーションプロジェクトが新たに誕生しました。その名も『Cedar X PA(シダー・エックスピーエー)』です。この特別なビールは、東武特急「スペーシア X」の1号車に位置する「GOEN CAFÉ SPACIA X」で、2023年3月下旬以降に提供が開始されます。
コラボレーションの背景
日光と川越、それぞれ江戸文化の香りが漂うこの地域は、長い間、東武鉄道によって結ばれてきました。この歴史ある交通のインフラを背景に、エンターテイメントと美食に情熱を注ぐ両者が手を組み、地域の特色を生かした新しい体験の創造が目指されています。
特に、dancyuの読者から寄せられたアイデアを受けて、ビールのレシピを開発しました。アンケートのテーマは『旅とビール』。これに基づき、車窓からの景色を楽しむ中で味わうビールとして、印象的なアロマと地域との調和を意識しました。
『Cedar X PA』の特徴
新たに発表された『Cedar X PA』は、Woody Pale Ale(ウッディ・ペールエール)として設計されており、その名の通り、日光杉からインスピレーションを得ています。爽やかな木の香りを感じさせるこのビールは、日光杉の素材を使用し、ハーバルやアーシーなアロマを合わせています。
このビールの魅力は、日光杉の香りとホップアロマ、そしてバランスの取れたモルトの風味の組み合わせにあります。ペールエールのタイプを基盤にしながら、地元の食材とのペアリングを意識し、多様な飲み方を楽しめるように設計されています。
商品詳細
- - 商品名: Cedar X PA(シダー・エックスピーエー)
- - ビアスタイル: Woody Pale Ale
- - 色: ゴールド
- - ABV: 4.5%
- - 価格: 800円
- - 販売場所: 1)スペーシア X 1号車カフェカウンター「GOEN CAFÉ SPACIA X」
2)dancyu祭 @新宿三角広場(2025年4月12日~13日 予定、東武鉄道ブース)
体験を通じたプロモーション
このコラボレーションは、単なるビールの提供を超えた体験を追求しています。スペーシア Xの旅を彩るビールとして、日光と川越とのつながりを感じられる一杯を目指しているのです。また、dancyuの公式WEBサイトでは、このプロジェクトにまつわるエピソードや醸造の舞台裏なども紹介されています。
まとめ
歴史ある地域をつなぐこの特注ビール『Cedar X PA』は、飲むだけでなく、ビールを通して旅の思い出を深める体験を提供してくれます。日光杉の木の香りを感じながら、爽やかな味わいで特別なひとときを楽しんでみませんか?この新しいビール体験が、あなたの旅を一層豊かにしてくれることでしょう。