ホタテの米麺登場
2025-01-17 15:17:28

コムフォー、ゆず香るホタテの米麺が登場!期間限定販売開始

コムフォーの新商品「ゆず香るホタテの米麺(フォー)」が登場!



2025年1月20日(月)から、【COMPHO】が新しい期間限定メニュー「ゆず香るホタテの米麺(フォー)」の販売を開始します。この斬新な商品は、国産の焼きホタテをふんだんにトッピングし、味わい深いスープとつるもちの米麺との絶妙なコンビネーションを実現しています。

魚介の旨みが詰まったスープ



スープは、北海道産の上質な利尻昆布を使用。昆布の持つ自然な深い風味と、焼きホタテの甘さや旨味が見事に調和し、口に運ぶたびに凝縮された海の恵みを感じられます。この一杯には、魚介類の持つ豊かな旨みが詰まっており、まるで海にいるかのような体験を提供します。

つるもち食感の国産米麺



使用されている国産米麺は、つるっとした食感ともちもちの食感が特徴です。これにより、スープとの相性も抜群。食べ応えがありながら、あっさりとした味わいを楽しむことができます。日本の味覚に合った特製フォーは、国産米の持つ甘みとホタテの旨みを引き立てています。

価格と販売店舗について



この「ゆず香るホタテの米麺(フォー)」は、コムフォーの各店舗で提供される予定です。販売価格は店舗によって異なり、日本橋店、吉祥寺店、大崎店で1,280円、豊洲店、大手町ビル店で1,380円となります。カレー食べ放題が付いていることも嬉しいポイントです。

  • - 販売期間: 2025年1月20日(月)~2025年3月上旬(予定)
  • - 熱量: 407kcal(1杯あたり)

販売店舗


  • - COMPHO アーバンドック ららぽーと豊洲店
  • - COMPHO with TERRACE 大崎シンクパーク店
  • - COMPHO 日本橋高島屋S.C.店
  • - 米麺食堂 大手町ビル店
  • - COMPHO コピス吉祥寺店

各店舗の所在地については以下の通りです。
  • - アーバンドック ららぽーと豊洲店: 東京都江東区豊洲2-2-1アーバンドック ららぽーと豊洲3 B1F
  • - with TERRACE 大崎シンクパーク店: 東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark 1F
  • - 日本橋高島屋S.C.店: 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋高島屋 S.C. B1F
  • - 大手町ビル店: 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルB2F
  • - コピス吉祥寺店: 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 コピス吉祥寺 B1F

シマダグループの挑戦



コムフォーを運営するシマダハウス株式会社は、1952年に創業以来、お米を主食とする日本の食文化に寄り添いながら、新しい食の可能性を探求してきました。「ゆず香るホタテの米麺(フォー)」も、その一環として生まれた商品であり、多くの人々に喜んでもらえるような食体験を提供し続けています。

マタニティフード認定



さらに、コムフォーで使用されている米麺はマタニティフード認定を受けており、妊娠中や授乳中の方にも安心してお楽しみいただけます。これにより、家族皆が楽しめる健康的な食文化を提案しています。

コムフォーの米麺は、食文化を変える力を信じて、今後も更なる革新を追求し続けます。皆さんもこの絶品の新メニューをぜひご堪能ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

会社情報

会社名
シマダグループ株式会社
住所
東京都渋谷区代々木3-22-7新宿文化クイントビル14階
電話番号
03-6275-2224

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 渋谷区 COMPHO ホタテ 米麺

Wiki3: 東京都 渋谷区 COMPHO ホタテ 米麺

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。