中国人観光客の消費動向
2016-03-10 09:02:36
世界を席巻する中国人観光客の消費トレンドと未来予測
世界を席巻する中国人観光客の消費トレンドと未来予測
近年、世界各国で中国人観光客の増加が目覚ましく、その消費力は各国の経済に大きな影響を与えています。本稿では、中国人観光客の海外旅行における消費動向を詳細に分析し、今後の展望を探ります。
変化する旅行スタイルと消費行動
かつて香港やマカオが人気の旅行先でしたが、税金対策の買い物への反感や、マカオのカジノ規制強化などにより、中国人観光客は世界各地へと広がりを見せています。その消費行動において最も顕著なのは、「買い物」への比重の高さです。世界平均では宿泊費、飲食が上位を占める中、中国人観光客は「買い物」が圧倒的に多く、特に高級ブランド品への需要が大きくなっています。
この傾向は、中国政府の「2.5日週末」運動などによる休暇増加も後押しし、経済状況に関わらず今後も増加すると予想されます。さらに、ミレニアル世代を中心に、物質よりも経験や自己表現を重視する傾向が強まり、高級ブランドも顧客体験の向上に力を入れています。ルイ・ヴィトンやクリスチャン・ディオールなどが、オーダーメイドやVR体験などを導入していることは、この変化を象徴しています。
主要国における中国人観光客の動向
タイ
タイは、映画「Lost in Thailand」の影響もあり、中国人観光客にとって非常に人気が高い国です。バンコク、チェンマイ、プーケットなど、多様な観光地が魅力です。消費の中心は「買い物」で、ブランド品購入が目立ちます。しかし、ミレニアル世代の消費価値観の変化もタイの消費市場にも影響を与え始めています。
アメリカ
アメリカでは、観光地としての魅力に加え、多くの中国人留学生の存在が家族や友人による訪問増加を促進しています。高級ブランド店は中国人観光客をターゲットに、中国語対応や商品ラインアップの変更などに積極的に取り組んでいます。留学生増加は、長期滞在型旅行者の増加にもつながると予想されます。
フランス
フランス、特にパリは高級ブランドの本拠地として、中国人観光客から高い人気を誇ります。高級ブランド消費は、フランス経済を支える重要な要素となっています。メーカーや小売業者は、中国語対応、UnionPay対応に加え、ファクトリーツアーやファッションショーへの招待など、特別な体験を提供する動きが強まっています。
日本
日本は、円安やビザ緩和、そして「Made in Japan」製品への根強い人気から、近年中国人観光客が急増しています。特に、OTC医薬品や紙おむつなどは「爆買い」現象を引き起こし、関連企業の業績に大きく貢献しています。しかし、将来的なブームの終息に備え、日本企業はブランド認知度向上や中国市場への進出を視野に入れた戦略を立てるべき時期に来ていると言えます。
オーストラリア
オーストラリアは、粉ミルクや健康食品への需要が急増しており、食の安全性への関心の高さが消費を牽引しています。しかし、偽造品の問題も存在し、食の安全性確保は今後の課題です。
未来予測と観光業界への提言
中国経済の低迷や世界情勢の不安定さにもかかわらず、中国人観光客の増加は今後も続くと予想されます。可処分所得の増加、空港・航路整備の進展、個人旅行の増加などを背景に、2030年には世界最大の海外旅行客数となる可能性があります。
観光業界は、多言語対応、デジタル化対応、個人旅行客への対応、シェアリングエコノミーへの対応など、変化するニーズに対応した戦略を立てる必要があります。特に、WeChatなどの中国独自のプラットフォームへの対応は必須でしょう。
まとめ
中国人観光客の消費力は、世界経済に大きな影響を与える重要な要素となっています。各国の観光業界は、彼らの消費トレンドの変化を的確に捉え、適切な対応を行うことで、更なる発展につなげていくことが求められています。
会社情報
- 会社名
-
ユーロモニターインターナショナル
- 住所
- 60-61 Britton StreetLondon EC1M 5UX, United Kingdom
- 電話番号
-