代官山 蚤の市
2024-09-25 12:32:14

代官山T-SITEで開催されるフランスの蚤の市、その魅力とは?

代官山T-SITEのフランス蚤の市がやってくる!



代官山T-SITEにて、2024年10月22日と23日の2日間、「第22回 代官山 蚤の市」が開催されます。このイベントは、フランスの蚤の市を再現したもので、さまざまなブースが一堂に集まります。アンティークやブロカント、家具、古着に加え、植物やお菓子の店舗まで幅広く展開されるこの市場は、出店数がなんと50店舗にも上ります。訪れる人々は、独特な雰囲気の中で、選りすぐりの品々を見つけることができるでしょう。

多彩な出店者たち



出店者はジャンルごとに分かれており、アンティークやブロカントの店では、フランスを代表する様々なアイテムがそろいます。狙い目は、例えば14eやBLEU CURACAO FRANCE、Antique Salonなど、フランスの文化と歴史を感じさせるアイテムが豊富です。また、花や植物を扱うブースもあり、merry_go_roundやMoon Driedflower Interiorが参加します。

さらに、飲食ブースではフランスのお菓子やガレットを楽しむことができます。MAISONBRETONNEのガレット、Le Petit Citronのスイーツ、そしてパリカールの料理など、フランスの風味を感じることができるメニューがあります。青空の下でおしゃれなフードトラックからの料理を味わうのも、この蚤の市の魅力の一つです。

アコーディオンの音色で楽しもう!



この蚤の市では、フランスに因んだアコーディオンの音楽も流れ、訪れる人々はその音楽に包まれながらアンティーク品との出会いを楽しむことができます。古き良き時代を思わせる独特の雰囲気の中、思い出を語りかけるような逸品と出会うことができるでしょう。また、会場内ではクスミティーのクリスマスティースタンドも設置され、この特別なイベントの雰囲気を一層引き立てています。

イベントの詳細情報



「第22回 代官山 蚤の市」は、代官山T-SITEの屋外エリアで行われ、両日ともに10:00から17:00までオープンしています。来場者の皆様には、混雑時には入場制限があることを予めご理解いただきたいと思います。また、無断での撮影や配信は禁じられていますので、自分専用の記念撮影を楽しむことをお勧めします。最新情報は、代官山T-SITEの公式ウェブサイトやSNSアカウントで確認できます。

代官山T-SITEとは?



代官山T-SITEは、代官山 蔦屋書店を中心とした商業施設で、大人の文化的な時間を提供することをテーマにしています。ここでは、多くの専門店が共存し、洗練された空間の中で買い物や飲食を楽しむことができます。訪れる人々は、知的好奇心を刺激される体験を通じて、さらなる文化的な探求を追求することができるでしょう。

この機会に、ぜひ代官山T-SITEでフランスの蚤の市を体験してみてください。アンティークやお菓子、音楽に浸りながら、素晴らしい時間をお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

会社情報

会社名
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
住所
東京都渋谷区南平台町16番17号渋谷ガーデンタワー
電話番号
03-6800-4500

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。