崎村だんじり復活
2024-09-06 14:20:44

崎村だんじり復活プロジェクトが始動!地域の絆を深める伝統行事を守ろう

崎村だんじり復活プロジェクトが始動!



島根県隠岐郡の海士町にある崎村では、地域の伝統行事である「崎村だんじり」の復活を目指すプロジェクトが進行中です。このプロジェクトは、ふるさと納税を活用したガバメントクラウドファンディングに基づき、地域住民の絆を深め、未来へと続く文化の継承を図るものです。

崎村だんじりの歴史



「崎村だんじり」は、約200年以上前から続く伝統行事で、地域の人々に親しまれてきました。このお祭りの起源は、北前船の乗組員が「えびす祭りだんじり」を見て感動し、同じく「崎村十日えびす祭り」で行いたいとの願いから始まったとされています。正式には「恵美須祭の風流(だんじり)」と呼ばれ、地域の無形民俗文化財としても大切にされています。ここでは、地域の誇りや文化を共有し、次世代へと伝えていくことが重要とされています。

コロナ禍の影響と再生の必要性



昨今のコロナウイルス感染症の影響で、崎村だんじりは幾度となく中止を余儀なくされ、地域の文化の継承に深刻な危機が訪れています。地域の人々はこのお祭りを通じて、漁師町の誇りを再認識し、質の高い生活を感謝する必要があると感じ、このプロジェクトが立ち上がりました。多くの人々が集まることで、地域が活性化し、未来にわたって地元の伝統行事が続けられることを願っています。

プロジェクトの概要



この復活プロジェクトは「人から人へ、だんじり担う。」をテーマに、若者と地域の伝統が融合することを目指しています。寄付受付サイトは「ふるさとチョイス」を通じて行い、目標金額は200万円、寄付募集期間は2024年9月6日から11月2日までの58日間です。寄付内容は、記録用ビデオ制作費や、だんじりを担ぐ人たちの衣服や練習費用、ポスター制作費などに活用される予定です。このプロジェクトへの寄付は、目標金額に達しなくてもプロジェクトの運営に活用されます。

地域の絆を深める場に



「崎村だんじり」には、地元住民だけでなく、漁師や移住者も集い、地域の絆を深める貴重な機会となります。特に、これから初めてだんじりを担ぐ人々にとっては、島の魅力を再発見し、第二の故郷を見つけるきっかけにもなり得ます。地域が団結して、漁師町としての活性化を図る意味でも、このお祭りが重要です。

町の未来を見据えた取り組み



海士町は「自立・挑戦・交流」をテーマに、島の価値や生き様を発信し続けています。地域の歴史と文化を継承し、支え合いの精神を大切にしながら、持続可能な島づくりを目指しています。お祭りを通して、多くの人々が集い、交流し、地域の未来を共に考える機会になります。このプロジェクトを通じて、多くの人々の温かいご支援を期待しています。

海士町に関する情報は、公式LINEやX(旧Twitter)でも配信中です。お祭りの詳細など、ぜひご確認ください。

終わりに



約8年ぶりに開催される予定の「崎村だんじり」に向けて、地域の皆が手を取り合い、未来を見据えた活動を続けています。多くの温かい応援を通じて、地域の伝統を守り、次世代に繋げていけることを心より願っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

会社情報

会社名
海士町役場
住所
島根県隠岐郡海士町海士1490
電話番号
08-5142-0111

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。