自転車旅を楽しむ!JR大糸線でサイクルトレイン運行決定
2024年9月28日と10月19日の2日間、長野県と新潟県を結ぶJR大糸線でサイクルトレインの運行が実施されます。この特別なイベントでは、自転車を折りたたむことなく、輪行バッグも不要で、電車にそのまま乗せることができる嬉しい体験が待っています。
イベント概要
JR大糸線は、松本駅から糸魚川駅を結ぶ美しい鉄道路線です。今回のサイクルトレインは、糸魚川駅と南小谷駅の間を走行し、それぞれの地点で自転車を使って周辺の自然や景観を楽しむことができます。これを機に、日本海沿いの美しい景色や小谷村、白馬村の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。
運行日とコースについて
サイクルトレインの運行日は2024年の9月28日(土)と10月19日(土)となります。今回のルートは、以下のようになっています。
- 往路: 糸魚川発 8:54 → 南小谷着 9:56
- 復路: 南小谷発 16:22 → 糸魚川着 17:21
- 往路: 南小谷発 10:04 → 糸魚川着 11:03
- 復路: 糸魚川発 15:13 → 南小谷着 16:15
ただし、途中乗降はできませんのでご注意ください。定員は各コース15名で、先着順となっています。
利用料金と申し込み方法
利用料金は往復で大人1,360円、子ども680円とリーズナブルです。また、手回り品きっぷは不要となります。
申込は糸魚川市のホームページにあるフォームから行えますが、申込期限も設けられています。
- - 9月運行分: 令和6年9月18日(水)
- - 10月運行分: 令和6年10月9日(水)
お問い合わせ先
詳細な情報や疑問点については、大糸線活性化協議会の事務局である糸魚川市都市政策課に問い合わせると良いでしょう。電話番号は025-552-1511(内線番号2383)です。
このサイクルトレインを利用し、四季折々の美しい風景を自転車で楽しみながら、忘れられない思い出を作ってみてください。自然の中での自転車旅は、きっと心に残る体験になります!