九州最大級製造業展示会に出展
株式会社ハイエレコンが、2024年12月11日から13日にかけてマリンメッセ福岡で開催された「第2回 ものづくりワールド九州」に出展しました。この展示会は九州地域における製造業関連の重要なイベントであり、ハイエレコンは今年も多くの来場者を迎えました。ブースでは最新のDX(デジタルトランスフォーメーション)ソリューションを紹介し、業界内での存在感を強調しました。
注目の製品群
今回の出展では、以下の革新的な製品が特に注目を集めました:
- - 配合ナビゲーションアプリ(2025年春リリース予定)
- - プロセス製造業向け配合計量支援システム『smart@scale』
- - RFID備品管理ソフトウェア『タグ衛門』
- - 機械設備管理システム(初出展)
- - 図面管理システム『DrawFinder』
これらの製品は、現場の作業効率の向上や標準化を図るために開発されており、来場者からも高い関心を示されました。特に、原料の計量や在庫管理のデジタル化といった新しい試みに対する期待の声が多く寄せられました。
反響と今後の展開
会期中には、多くの訪問者がブースを訪れ、「現場作業の標準化が進む」「作業効率の向上が期待できる」といったコメントが多数寄せられました。このポジティブなフィードバックはさらに製品の改善や進化への強力な推進力となるでしょう。ハイエレコンは、製造業の現場に密着したDXソリューションを今後も提案し、業界の発展に貢献していきます。
来場者の声
さて、ここでいくつかの来場者のコメントを紹介します。
1.
塗料製造業・生産管理部門の製造リーダー:
> 『smart@scale』のデモを拝見し、原料の計量順序や期限管理が徹底されている点に驚きました。計量ミスや廃棄ロスの削減が期待でき、来年度からの導入を検討したいです。
2.
自動車部品製造業・設備管理部門の担当:
> 『タグ衛門』の一括読み取り機能は非常に効率的で、特にRFIDタグを利用した金属干渉対策が気に入りました。現場での活用が楽しみです。
3.
電機製造業・技術設計部の技術設計リーダー:
> 『DrawFinder』による図面データの一元管理は、生産性向上に貢献すると思います。今後の導入を進めたいです。
4.
プラスチック成型業・設備保全担当:
> 『機械設備管理システム』の機能を見て、広い現場の機械管理が容易にできると感じました。ペーパーレス化にもつながりそうですね。
出展製品詳細
配合計量支援システム『smart@scale』
製造業向けに在庫と配合管理をスマート化。システムと計量器のリアルタイム連携により、原料の入荷から投入、記録までを一元管理します。
RFID備品管理システム『タグ衛門』
備品管理業務を簡単に行える機能を集約したシステム。持出し監視、棚卸、物品検索などが可能です。
機械設備管理システム
予約管理や点検の電子化を通じて工場内業務の効率化を図る新製品です。
図面管理システム『DrawFinder』
図面データや技術文書を効率的に管理し、作業ミスの削減を実現します。
会社情報
株式会社ハイエレコンは1982年に設立。コンピュータ・ネットワークの販売、高度なソフトウェア開発、セキュリティ対策などにより、地域を代表するSIer企業として、様々な関係者と協力しつつ新たな価値の創出を目指しています。今後も製造業界へのサポートを強化していく計画です。