クラウド電話サービス「トビラフォン Cloud」に新機能登場
トビラシステムズが提供するクラウド型ビジネスフォン「トビラフォン Cloud」が、顧客向けの新しいSMS自動送信機能を追加しました。この機能により、IVR(自動音声応答)で応答した後に自動的にSMSを送信することが可能になり、受電の負担軽減や顧客利便性の向上を実現します。
SMS自動送信機能の詳細
新しく追加されたSMS自動送信機能は、トビラフォン Cloudの契約者が利用可能です。IVR機能を使って設定された分岐に基づいて、顧客の携帯電話番号宛にSMSを自動で送ることができます。事前に管理画面で設定しておいたテキストメッセージやURLをSMSで送信する仕組みです。この機能は、特に電話による問い合わせが多く、迅速な対応が求められる業種において大きな役割を果たすでしょう。
具体的な活用シーン
SMS自動送信機能を活用することで、企業や店舗は様々なシーンで利便性を向上させることができます。例えば:
- - 自動音声で「予約をご希望の方は◯番を押してください」と流した後、ダイヤルプッシュに連動して予約フォームのURLを自動送信。
- - 営業時間や店舗情報に関する自動音声案内の後、適切なWebサイトや地図のURLをSMSで配信。
- - 資料請求者に対して、自動音声で「資料をご希望の方は◯番を押してください」と案内し、資料ダウンロード用のURLを送信。
このように、顧客が興味のある情報を即座に受け取れることで、問い合わせの取りこぼしを防ぎ、よりスムーズな対応が可能になります。特に、業務が忙しい時間帯においても、正確な情報提供を自動化することで、顧客のストレスを軽減し、満足度を向上させることができます。
トビラフォン Cloudとは
トビラフォン Cloudは、スマートフォンに専用アプリをインストールすることで、IP電話の利便性を享受できるビジネスフォンです。市外局番や050番号を用いた通話が可能で、外線、内線、転送、グループ着信、さらにはIVRや通話の文字起こしなど、多彩な機能が標準装備されています。また、SalesforceやHubSpot、kintoneなどとの外部連携も容易で、業務の効率化を図れます。さらに、自社に合った柔軟な発着信設定を行えるため、働き方に応じた電話環境を整えることができます。
「トビラフォン Cloud」を導入することで、企業は業務プロセスを見直し、顧客満足度を高める新たな一歩を踏み出すことができるでしょう。公式サイトでは、さらなる詳細情報が提供されていますので、ぜひチェックしてみてください。
トビラフォン Cloud 公式サイト