TEMPOカウンター登場!
2025-02-28 13:30:44

アール・エフ・ヤマカワが発表する新しいTEMPOカウンターシリーズ

アール・エフ・ヤマカワが提案する新商品



三重県津市に本社を置くアール・エフ・ヤマカワ株式会社は、2024年2月28日に新しい商品の「TEMPOカウンターシリーズ」を発表しました。この新シリーズは、企業の成長を支えるために設計されたデザインを基にしており、「ちょうどいい」スペースを提供することを目的としています。

TEMPOカウンターシリーズの魅力



TEMPOシリーズでは、スピーディーな接客に最適なハイカウンター、コミュニケーションを意識したローカウンター、そしてお会計専用のレジカウンターと、用途に応じた多彩なラインナップが揃っています。特にローカウンターは車椅子の利用者にも優しいデザインが採用され、誰もが快適に使用できる工夫がされています。

色彩についても考慮されており、温かみのあるナチュラルから重厚感のあるウォルナット、さらに清潔感あふれるホワイトと落ち着いたオークの4色が用意されています。これにより、インテリアやブランドイメージに合わせた選択が可能です。

使いやすさの工夫



TEMPOカウンターは効率的な業務運営を助ける工夫が盛り込ましています。各カウンターには、効率的に配置できるコーナーレイアウトを実現させる天板が別売されており、複数台をL字に組み合わせることができます。レジカウンターでも、キャッシュレス決済や現金に対応できる設計で、来店されたお客様の利便性を考慮しています。

SHELL演説台シリーズも登場



新たに発表された「SHELL演説台シリーズ」は、生物の有機的な形状を反映した独自のデザインが特徴です。この演説台は、高機能を追求しながらもコストパフォーマンスに優れ、会議室やセミナー会場、教育機関など多彩な場面で活用できるよう設計されています。

演説台は、移動のスムーズさを考慮した4つの自在キャスターが設置されており、特にその一部はストッパーとなって安定性を確保しています。さらに、天板にはコンセントが設けられており、プレゼンテーションで必要な機器をスムーズに接続できます。

PLANNシェルフシリーズの拡充



新たに加わった「PLANNシェルフシリーズ」では、木製棚の選択肢が広がり、オープンタイプと両開き扉付きのスタイルが展開されます。多様なカラーオプションが揃っており、オフィスや住空間のニーズに合わせて選べるのが魅力です。可動棚板の設計により、書籍や資料の収納が効率的に行えるだけでなく、デザイン性にも優れています。

まとめ


アール・エフ・ヤマカワ株式会社は、これらの新商品を通じて「design for well-being」という理念のもと、より快適で効率的な空間作りをサポートすることを目指しています。これにより、企業や個人の成長を助け、「こんな家具が欲しかった」と満足される商品を提供し続けることにコミットしています。これからも同社の新しい挑戦に注目です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

会社情報

会社名
アール・エフ・ヤマカワ株式会社
住所
三重県津市戸木町5141-231.2F
電話番号
059-255-2020

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。