水野社長、ものづくりワールド名古屋で講演開催
2025年4月9日から11日まで、名古屋のポートメッセにて「第10回 ものづくりワールド」が開催される。同展示会において、八千代ソリューションズ株式会社の水野高志社長が、製造業におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)や保全現場の現状とその解決策としてのアセットマネジメントをテーマに講演を行う。
講演の概要
水野社長は、4月9日(水)のセッション「保全現場の実態と解決策」に登壇し、講演を行う。時間は13:30から14:15までの予定だ。このセッションでは、製造業のDXに係る保全技術の現状や問題点、ならびに今後求められる技術の高度化について詳細に説明される予定だ。
水野社長の講演テーマは「製造業のDXと保全現場の実態と課題解決策としてのアセットマネジメント」。調査によると、熟練した保全技術が失われつつある一方で、設備の老朽化と技術向上へのニーズが高まっている現状が報告されている。水野社長は、この課題をアセットマネジメントの視点から切り込み、データを基にした技術の伝承や保全手法の進化を概観する。
水野高志社長のプロフィール
水野社長は1981年に八千代エンジニヤリング株式会社に入社し、現在では取締役副社長執行役員及び技術管理本部本部長として活躍している。2024年7月には八千代ソリューションズの代表取締役社長にも就任する。彼は『インフラマネジメント最前線』の著者でもあり、複数の委員会にも参加しており、アセットマネジメントの普及にも尽力している。また、東京大学の非常勤講師としても活動している。
参加方法
セミナーへの参加は無料であり、既に展示会に来場登録を済ませている方も、改めてセミナーへの登録が必要となる。参加希望者は、以下のリンクからお申し込みを行うことができる。
申し込みはこちら
会社概要
八千代ソリューションズ株式会社は、親会社である八千代エンジニヤリングの60年以上に亘る知識と経験を活用し、持続可能な地域社会の形成と企業の持続的な成長を目指して設立された。特にDXの推進に注力し、データを資産とみなしたサービスを提供している。主力サービスの一つとして、クラウド設備管理システムの「MENTENA」を展開している。
- - 会社名: 八千代ソリューションズ株式会社
- - 所在地: 東京都台東区浅草橋5-20-8
- - 代表者: 代表取締役社長 水野高志
- - Webサイト: yachiyo-sol.com
まとめ
水野社長の講演は、製造業におけるDXの必要性や保全技術の継承についての重要なインサイトを提供する機会となる。興味がある方はぜひイベントへ足を運び、最新の情報を得て欲しい。