データセンターセミナー
2025-03-28 15:06:25

最新のデータセンターニーズを探る札幌セミナーのご案内

データセンターの未来を見据えたセミナーのお知らせ



2025年4月18日(金)、札幌で魅力的なセミナーが開催されます。JPI(日本計画研究所)が主催するこのセミナーでは、急成長を続けるデータセンター市場における法的な基礎知識と最新の論点について、専門家が詳しく解説します。

セミナーの目的と背景


近年、データセンター市場は国内外での需要増によって急速に拡大しています。コロナ禍以降もリモートワークやデジタルトランスフォーメーションが進展し、企業や個人のデータ管理が重要性を増す中、2025年以降も新たな投資案件が期待されています。本セミナーでは、データセンターの開発と運営における法務を深く掘り下げ、実務に役立つ知識を得ることができます。

講師陣の紹介


本セミナーの講師には、長島・大野・常松法律事務所のパートナー弁護士である渡邉啓久氏と宮城栄司氏をお招きします。両氏はデータセンター分野に多くの案件経験を持ち、専門性と実務に基づいた具体的な知識を提供します。

講義内容


講義は次のようなトピックで構成されています。
1. データセンターの特徴と事業提供者の役割 - データセンターの種類や関係者、サービスについての理解を深めます。
2. デッドファイナンスの調達 - アセットタイプに特有の論点や不動産ノンリコースローンの観点から資金調達の方法を学びます。
3. ストラクチャリング - 様々な選択肢とそれぞれのメリット・デメリットを分析します。
4. 許認可と主要契約 - 実務において重要な許認可や契約のポイントを押さえます。
5. 質疑応答 - 関連する疑問を解消し、理解を深化させます。

受講生同士の交流や名刺交換を通じて、有意義な人脈作りができることも本セミナーの大きな魅力の一つです。法律事務所に所属する方の参加はご遠慮いただくため、純粋にデータセンター関連の事業者や関心のある方同士での学びの場を提供します。

受講方法と会場情報


  • - 日時: 2025年4月18日(金) 10:00 - 12:00
  • - 会場: ACU-Aアスティ45 (札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ4512F)
JR札幌駅から徒歩5分、地下鉄さっぽろ駅からは徒歩3分の便利な立地です。
  • - 受講料: 35,450円(税込、1名)
社内・関連会社での同時申し込みコースあり。地方公共団体の方には割引もあります。

このセミナーは、データセンターに関連した新たなビジネスチャンスの発見や法務に対する理解を深める良い機会です。皆様のご参加をお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社日本計画研究所
住所
東京都港区南麻布5-2-32興和広尾ビル
電話番号
03-5793-9761

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。