名古屋の健診DX
2025-03-13 14:26:59

名古屋・ミッドタウンクリニックで健康診断のデジタル化が始動

貴方の健康を支える新しいソリューション



名古屋市に位置する「ミッドタウンクリニック名駅」で、健康診断業務をデジタル化する新サービス「つな健」が導入されました。本サービスは、リゾートトラスト株式会社と株式会社ディー・エヌ・エーの合弁会社である株式会社ウェルコンパスが提供しています。医療機関と受診者の双方にとって負担を軽減し、より快適なサービスを実現することを目指しています。

「つな健」の誕生背景



健康診断や人間ドックが近年ますます注目を集める中、医療機関では予約や問診、結果確認といった業務の負担が増加しています。従来の電話やFAXによる運用は、業務の手間を増やし、人為的なミスが生じるリスクが高まっていました。そのため、「つな健」はこれらの課題を解決するために開発され、名古屋市のミッドタウンクリニック名駅での運用がスタートしました。

利用方法と機能の特徴



「つな健」は、以下のような機能を通じて医療機関の業務を効率化し、また受診者の利便性を向上させます。

  • - 完全ウェブ対応: 予約から問診、結果管理に至る全てのプロセスがオンラインで完結するため、手間を省きます。
  • - 業務の負担軽減: 医療事務のスタッフは、電話予約や問診を行う必要がなくなり、人手不足解消にも寄与します。
  • - 柔軟な予約管理: ウェブ上で予約を管理し、各種健診コースに合わせた戦略的な予約枠の管理が可能です。
  • - 自由な問診設定: 各医療機関が独自の問診フォームを設計できて、個別のニーズに対応します。
  • - 視覚的な結果表示: 過去の検査結果を視覚的に表示し、受診者が自身の健康状態を把握できる仕組みです。
  • - 団体予約の効率化: 企業やグループでの団体予約もスムーズに行えるため、大変便利です。
  • - サポート機能: 施設のスタッフがウェブ予約を代行することができ、スムーズな予約体験を提供しています。
  • - 健康経営の推進: 企業側は従業員の受診状況を一元管理でき、健康経営を実現します。

未来展望



ウェルコンパスは、「つな健」の導入医療機関を今後さらに拡大し、全国規模での健康診断デジタル化を推進するとしています。2023年には受診者100万人の利用を見据え、業務効率化や利便性向上に貢献することを目指しているとのことです。

このサービスにより、名古屋をはじめとする各地域の健康診断がより手軽に、そして高効率に行えるようになることが期待されています。ぜひ、これを機に健康管理に取り組んでみてはいかがでしょうか。詳細については、公式サイトをご覧ください。

ウェルコンパス公式サイト


画像1

会社情報

会社名
リゾートトラスト株式会社
住所
愛知県名古屋市中区東桜2-18-31
電話番号
052-933-6000

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。