青森肥料設計セミナー
2025-03-03 10:35:29

青森で開催!コスト削減と収量向上を目指す肥料設計セミナー情報

セミナー開催のお知らせ



青森県十和田市で、農業に関わる方々を対象とした肥料設計セミナーが開催されます。本セミナーは、農業生産に関する課題を解決し、効率的な生産体制を築くための重要な機会です。

水稲栽培の現状と課題



近年、水稲栽培においては様々な課題が浮上しています。特に、初期生育不良や高温障害、倒伏、そして肥料コストの増加が生産者にとって大きな問題となっています。さらには、窒素の過剰使用による作物品質の低下が、収量減少の一因となっているのです。

このセミナーでは、そうした課題を踏まえ、窒素を使わずにどのように「収量を最大化」することができるのか、その肥料設計のポイントを解説します。具体的な収穫のための戦略と実践的な知識をお届けします。

セミナー詳細


  • - 日程:2025年3月14日(金)14:00~15:30
  • - 場所:十和田市南コミュニティーセンター 第1研修室
〒034-0038 青森県十和田市西六番町5-10
  • - 参加費:無料

参加希望者は、以下の方法でお申し込みいただけます。

無料肥料設計相談会



セミナー終了後には、生産者それぞれの悩みに対する最適な肥料設計を提案する無料相談会も行います。参加者は自身の課題を持ち寄り、具体的なアドバイスを受けることができます。この機会を利用して、さらなる収量改善に繋げてみてください。

参加特典



セミナーに参加された方には、特別にケイ酸肥料をプレゼント!このケイ酸肥料(3反分・4500円相当)は、窒素の過剰を防ぎ、作物の品質向上に役立つものです。参加者全員にお渡しするので、ぜひこの特典をお見逃しなく。

監修者紹介



本セミナーは、『株式会社リンク』の営農事業統括を務める人見翔太氏が監修します。滋賀大学で環境教育を学んだ後、肥料販売に従事し、1,000回を超える肥料設計の経験を持っています。現在は生産現場に密着した実践的な指導を行うスペシャリストです。

「窒素に頼り過ぎない肥料設計は、収量や品質向上だけでなく、栽培コストの削減にも繋がります。」

人見氏は、このセミナーを通じて、農家の方々が抱える問題解決の手助けをすることを目指しています。

参加者へのメッセージ



水稲栽培の問題を共に考え、次の収穫に向けた対策を練りましょう。無料相談会やケイ酸肥料のプレゼントも用意しておりますので、この貴重な機会にぜひご参加ください。

このセミナーは、課題を把握し、肥料設計を見直すことで「収量改善」と「コスト削減」を実現するための貴重な機会です。農家の皆様には、実践的なノウハウを提供し、持続可能な農業の実現をサポートします。

株式会社リンクについて



  • - 本社:〒523-0892 滋賀県近江八幡市出町652 六芳舎ビル2F
  • - 設立:2011年12月(創業:2009年5月)
  • - 電話番号:0748-36-3697
  • - URL株式会社リンク公式サイト
  • - 事業内容:農機具の売買
  • - Email:mail@noukiguou.com


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社リンク
住所
滋賀県近江八幡市安土町大中619−2
電話番号
0748-36-3697

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。