岡山大学 金光賞授賞式
2024-11-12 23:17:07

岡山大学が「金光功労賞・金光奨励賞」授賞式を開催 - 研究と社会貢献への功績を称える

岡山大学が「金光功労賞・金光奨励賞」授賞式を開催 - 研究と社会貢献への功績を称える



岡山大学は、2024年11月2日、ホームカミングデイ2024の一環として「第7回金光功労賞・第4回金光奨励賞」の授賞式を執り行いました。

第7回金光功労賞は、オオムギを素材とした遺伝育種科学の研究で長年貢献してきた佐藤和広名誉教授が受賞しました。佐藤名誉教授は、遺伝育種科学、植物遺伝資源学、植物ゲノム科学の発展に大きく貢献した功績が認められ、2023年11月には紫綬褒章を受章しています。

第4回金光奨励賞には、「IR/IEのあり方検討コア」と「研究・イノベーション共創機構」の2団体が選ばれました。「IR/IEのあり方検討コア」は、岡山大学におけるIR機能とIE機能の現状と課題を分析し、より良い機能を目指した提言をまとめました。この提言に基づき、大学内には「IRユニット」が設置され、IR活動の推進に必要な規程やツールの導入が進められました。一方、「研究・イノベーション共創機構」は、教職員が協力し、研究力強化、イノベーション創出、社会貢献などの企画・立案・実施に積極的に取り組み、研究大学促進事業への採択に貢献しました。

授賞式では、那須保友学長が故金光富男氏への謝辞と受賞者への祝辞を述べ、受賞者を表彰し、顕彰金目録を授与しました。また、岡山大学Alumni(全学同窓会)会長の小長啓一氏も、故金光富男氏からの寄付への感謝の言葉を述べ、受賞者にお祝いの言葉を贈りました。

岡山大学は今後も、教育・研究・社会貢献の各分野で優れた功績を挙げた個人や団体を表彰し、大学のさらなる発展に努めていくとしています。

金光功労賞・金光奨励賞について

金光功労賞は、篤志家の故金光富男氏(岡山大学2期卒業生・名誉会員)の寄付により創設されました。岡山大学や社会に貢献し、顕著な功績や善行のあった同窓生および教職員(退職者を含む)を対象に選考が行われます。

金光奨励賞は、岡山大学や社会に貢献し、顕著な研究成果等を上げた同窓生または教職員、または他の教職員の模範となるような実践により特に顕著な成果を上げた同窓生または教職員(いずれも団体を含む)を対象とし顕彰するものです。

岡山大学は今後も、教育・研究・社会貢献に力強く取り組み、地域社会の活性化に貢献していくことが期待されます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

会社情報

会社名
国立大学法人岡山大学
住所
岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス本部棟
電話番号
086-252-1111

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。