国内用レンタルパレットを用いた国際物流の最適化
株式会社ファイントゥデイ、JNJLコンシューマーヘルス株式会社(ケンビュー)、丸紅ロジスティクス株式会社、そして日本パレットレンタル株式会社の4社は、国内用レンタルパレットを介した新たな輸出入マッチングシステムを導入しました。この取り組みは、特に日本と中国間における国際物流の効率化を目指しています。
取り組みの背景
国内の製品メーカーや卸売、そして小売業において、すでに確立されているレンタルパレットの循環利用システムを基に、西洋式の使い捨てパレット運用の非効率性を打破することが狙いです。 輸出時に必要だった使い捨てパレットへの積み替え作業を取り除くことで、運搬コストや環境負荷の削減を実現するのです。
国内外の物流スキームの変化
ファイントゥデイの製品が中国向けに輸出される際は、JPRの国内用レンタルパレットをそのまま使用します。荷降ろし後は、パレットが新たに設けられたJPRデポに保管され、ケンビューが日本へ製品を輸入する際にはそのパレットが供給され、日本国内での流通に利用されます。これにより、積み替え作業なく国内の物流システムに組み込まれるのです。
ファイントゥデイは年間約60,000枚分のパレットに関する作業時間削減が見込まれており、最大で5,000時間のトラックドライバーの待機時間を減少させる効果も期待されています。これらは、特に2024年問題と呼ばれるトラックドライバー不足の解消に寄与するとされています。
環境への配慮
この新な取り組みは、環境への影響の軽減にも配慮されたものです。ファイントゥデイは従来、海外用の使い捨てパレットを処分していたため、その廃棄を取りやめることが可能になります。さらに、ケンビューにおいては、空パレットの事前輸送を解消することで、輸送コストの削減と同時にCO2の排出量減少にも寄与します。
今後の展望と国際的な展開
今後このスキームは、中国だけでなく他国間にも拡大する計画です。この新たな試みを通じて、企業や業界間でのさらなる連携を模索し、サプライチェーンの最適化を実現していく予定です。
この4社連合の取り組みは、ただの物流開発にとどまらず、気候変動に対する責任あるアプローチへと結びつき、持続可能な社会への一助ともなります。各社の代表もこのイニシアティブの重要性を認識しており、今後の展望を楽しみにしています。
今後も、物流の効率化と環境負荷の軽減を両立させるため、さまざまなステークホルダーとの協力が期待されています。こうしたイニシアティブは、持続可能な社会をつくるための第一歩であり、全体のシステムをより良い方向へと導いていくことでしょう。