東海Bチーム連続優勝
2024-11-19 13:50:32

東海Bチームが連続優勝!スポGOMI甲子園2024山形県大会の魅力

スポGOMI甲子園山形県大会の熱い戦い



2024年7月20日、山形県で開催された『スポGOMI甲子園2024・山形県大会』で、東海大学山形高等学校の「東海Bチーム」が見事優勝を果たしました。この大会は、15~18歳の高校生を対象にしたイベントで、参加者たちは規定エリア内のごみを拾い、その質と量を競い合います。この趣旨は、楽しみながらゴミ問題について考えることにあり、環境に優しいスポーツとして注目を集めています。

環境への真剣な取り組み



ごみ拾いを通じて、町や海のごみ問題を「自分ごと」として捉えることを目的とした『スポGOMI甲子園』。この取り組みは、日本財団が推進する「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環であり、一般社団法人ソーシャルスポーツファウンデーションによって企画されています。

大会後、優勝した「東海Bチーム」のメンバーは、山形県庁を訪れ、環境エネルギー部の高橋徹部長に優勝報告を行いました。表敬訪問では、チームの成果を聞いた高橋部長から、「山形県産米を用いたオリジナルグッズで、全国大会でも力を入れてアピールし、昨年以上の成績を目指してください」と激励の言葉を受けました。

大会の進行と参加者の意気込み



表敬訪問では、優勝チームの紹介や全国大会に向けた意気込みの表明が行われ、サポートを賜る多くの方々に感謝が伝えられました。東海Bチームの代表である早坂紀香さんは、「昨年度の反省を生かして、他校に負けないように頑張ります」と意気込みを語りました。

この大会は、地域の環境問題について高校生の意識を高める大切な場であり、参加することで仲間たちと共に成長する機会でもあります。

CHANGE FOR THE BLUE とは



「CHANGE FOR THE BLUE」は、国民一人ひとりが海洋ごみ問題を理解し、自分たちの暮らしに取組むことで、海を清掃し未来に引き継ぐプロジェクトです。日本財団が2018年から推進しており、産官学民が連携して海洋ごみの削減モデルを国内外に発信しています。

このように、スポGOMI甲子園は単なる競技ではなく、参加する高校生たちが環境問題に対して真剣に向き合う機会を提供しています。彼らの活動を通じて、今後ますます地域の環境意識が高まることを期待しています。

地域のサポートと今後の展望



集まった地元の支援や協力により、スポGOMIに参加する子どもたちの意識も変わっていくことでしょう。来るべき全国大会でも、彼らが山形県の代表として良い成績を収めることを願っています。東海Bチームのような若者たちが、地域の環境問題に対しての意識を高め続け、未来へ向けたアクションを広げていくことが大切です。

今後も、スポGOMI甲子園を通じて、多くの若者たちが環境問題に取り組み続けてほしいですね。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
海と日本プロジェクト広報事務局
住所
東京都港区赤坂2-14-4 森崎ビル3階
電話番号
03-6441-2561

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。