次世代Virtual esports Project「ぶいすぽっ!」が新たなステージへ
次世代のVirtual esports Projectである「ぶいすぽっ!」が、YouTubeチャンネルの総登録者数1,000万人を突破し、さらなる成長を遂げました。これに伴い、特別な感謝イベントを開催することが発表され、VTuberファンの間で大きな話題となっています。
1,000万人突破記念の特設サイト
この記念の瞬間を祝うために、特別なイラストを掲載した記念サイトが作成されました。このサイトでは、ファンへの感謝の気持ちが込められたデザインが施されており、一見の価値があります。ぜひ下記のリンクを訪れてご覧ください。
記念サイトはこちら
記念トラックの走行イベント
「ぶいすぽっ!」は、2024年12月28日から2025年1月16日の期間中に、東京、名古屋、大阪で記念トラックを走行させる計画を立てています。このトラックは6台あり、それぞれ異なるVTuberキャラクターのラッピングが施されています。
- - 1号車: 花芽すみれ、花芽なずな、小雀とと、一ノ瀬うるは
- - 2号車: 藍沢エマ、紫宮るな、猫汰つな、白波らむね
- - 3号車: 胡桃のあ、兎咲ミミ、空澄セナ、橘ひなの
- - 4号車: 小森めと、夢野あかり、夜乃くろむ、紡木こかげ
- - 5号車: 英リサ、如月れん、神成きゅぴ、八雲べに
- - 6号車: 千燈ゆうひ、蝶屋はなび、甘結もか
各地域のルートや走行時間については、記念サイトで詳細が提供される予定です。
記念グッズの発売
また、ファンの皆様に向けて記念グッズも用意されています。「ぶいすぽっ!」1,000万人記念色紙が販売され、価格は1枚100円(税込)。購入期間は2024年12月28日から2025年1月11日までで、特設ページがオープンする予定です。このような手頃な価格帯で記念品を手に入れるチャンスはなかなかないので、見逃せません。
購入ページはこちら
「ぶいすぽっ!」とは
「ぶいすぽっ!」は、esportsを通じて挑戦や努力を共有し、ファンと共に成長していくプロジェクトです。本格的なゲーム配信やesports大会への参加、さらにはアニメなど、様々なメディアでの展開を行なっています。VTuberのコミュニティが日々広がる中、彼らの活動は新しい一歩を踏み出す大きな手助けとなっています。
会社概要
このプロジェクトを運営しているのは、株式会社バーチャルエンターテイメントとその関連企業です。
設立: 2018年3月
所在地: 東京都港区
代表取締役: 星崇祥
事業内容: IP Production(VTuber事業)
公式サイト:
バーチャルエンターテイメント
設立: 2017年10月11日
資本金: 46.8億円
代表取締役: 野口圭登
所在地: 東京都港区芝4-1-28 PMO田町Ⅲ8階
事業内容: IP Production/IP Platform/IP Solution/Incubation
公式サイト:
Brave group
「ぶいすぽっ!」の今後の活動にも、引き続きご期待ください。