船橋市に新たな教育の場が登場!
千葉県船橋市に、ダンスと教育の融合を目指すフリースクール「NIJINアカデミーAkingdom船橋習志野台校」が2025年4月に開校します。運営を行うのは、東京都江東区に本社を持つ株式会社NIJIN。代表取締役の星野達郎氏が手掛けるこの新しいアカデミーは、不登校の子どもたちに新たな学びの機会を提供します。
教育とダンスのハイブリッドモデル
「NIJINアカデミーAkingdom船橋習志野台校」では、「教科教育のNIJIN」と「ダンスのStudio Akingdom」という二つの強みを組み合わせた教育プログラムを展開。ここでは、NIJINアカデミーの質の高い教科教育と、Studio Akingdomのダンス指導が融合し、子どもたちに対して多彩な体験を提供していく予定です。
教育はオンラインで、全国的に活躍するトップ教師による対話的な授業を行い、週のうち4日はメタバースを活用した教科教育を受けられます。残りの1日は、船橋市にあるスタジオで実際のダンスレッスンと運動を体験。これにより、学びと運動を通じて相互の成長を促進する独自のカリキュラムが実現します。
未来の学び舎である本スクールは、子どもたちに希望を与える新しい場としての役割を果たすでしょう。
無料体験会の実施
開校に先立ち、3月には無料体験会が行われます。体験会は2025年3月19日(水)、20日(木)、21日(金)、26日(水)、28日(金)に実施され、全ての小学生から中学生を対象にしています。参加費は無料で、NIJINアカデミー生やStudio Akingdom生徒以外でも参加が可能です。
詳しい場所は、Studio Akingdom習志野台校(〒274-0063 千葉県船橋市習志野台5-41-2)。時間は午前9時半から午後2時半まで。参加希望者はpeatixサイトより申し込みが必要です。
Studio Akingdomの魅力
ダンススタジオであるStudio Akingdomは、2013年に設立され、現在では千葉県内に5校、大阪府や徳島県にも校舎を持つ拠点です。ダンススキルアップを目指しつつ、運動能力の向上にも力を入れる教育方針が特徴で、代表の紺野晃弘氏(通称Aking)は、全日本ダンス指導者指導技術コンクールにおいて全国一を勝ち取るなど、高い実績を誇ります。
NIJINアカデミーの背景
NIJINアカデミーは、2023年に設置された不登校の小中学生を支援するオルタナティブスクールで、全国36以上の都道府県から370名を超える生徒が在籍しています。「心理的安全性の確保」「一流教師による授業」「子ども主体のプロジェクト」を柱としたカリキュラムは、学校に通えない子どもたちに新たな選択肢を提供し、9割以上の生徒が在籍校の認定を取得する成果を上げています。
これからの教育の在り方を模索している方々にとって、NIJINアカデミーAkingdom船橋習志野台校は注目に値する存在となることでしょう。新たな教育の未来を切り開くこの取り組みに期待が高まります。