泉澤氏、NewsPicks番組出演
2023-07-24 12:00:02
20代向け転職支援のスペシャリスト、泉澤氏がNewsPicks番組に出演!コーチングがビジネスパーソンにもたらす変化とは?
株式会社デザイナー代表の泉澤恵一朗氏が、NewsPicksとTwitterが共同制作する若年層向けのビジネスパーソン向け番組「THE UPDATE」に出演しました。番組では、『コーチングは優れたリーダーを生むのか』をテーマに、コーチングがビジネスパーソンにもたらす変化について熱い議論が繰り広げられました。
泉澤氏は、20代専門の転職アドバイザー、ヘッドハンターとして活躍する一方、株式会社デザイナーを設立し、代表取締役CEOを務めています。同社では、転職支援、起業・事業開発支援、採用ブランディングなど、幅広い事業を展開しています。
泉澤氏は、自身のSNSを通じて、就職や転職に悩むZ世代に向けて、働き方に関するノウハウを発信したり、Z世代を採用したい企業に向けて、彼らの考え方や志向性を解説するなど、積極的に情報発信を行っています。
今回の「THE UPDATE」出演は、若年層のビジネスパーソン向けの番組であること、そして泉澤氏の豊富なキャリアカウンセリング・コーチング経験から実現しました。番組では、泉澤氏の経験に基づいた独自の視点から、コーチングがビジネスパーソンにどのような影響を与えるのか、具体的な事例を交えながら解説しています。
泉澤氏の経験は、高校を3ヶ月で中退し、通信制高校に通いながら土木作業員として働いたという、決して順風満帆とは言えないスタートから始まります。その後、桃山学院大学に進学し、就職活動を開始しますが、150社以上の説明会やインターン活動に参加したにも関わらず、内定を得られたのはわずか1社でした。
大学卒業後は、パーソルキャリア株式会社(旧インテリジェンス)に入社し、法人営業の部署に配属されます。しかし、新卒1年間は営業成績がゼロ円という苦境に立たされます。それでも諦めずに努力を続け、営業成績8ヶ月連続達成という快挙を成し遂げます。その後、大手エンタープライズ企業向けの部署に異動し、順風満帆なキャリアパスを歩むかと思われましたが、大学時代に抱いていた「お金を稼ぎたい」という理想と現実とのギャップに気づき、短期離職を決意します。
その後、若いうちにお金を稼ぐという価値観とスピード感がある会社がWEB上で見つからなかったことから、起業を決意し、株式会社デザイナーを設立しました。同社では、社員数500名規模の中小企業から社員数10名のベンチャー企業まで、幅広い企業の社外人事に従事し、現在では2000名以上の就活・転職相談に携わっています。
特に20代のキャリア支援に定評があり、27歳という若さで、2022年、2023年と2年連続で西日本ベンチャー100に選出されるなど、その功績は高く評価されています。事業開始からわずか2年で年商約2億円を達成するなど、目覚ましい成長を遂げています。
泉澤氏の経験と実績は、多くの若者にとって大きな励みとなるでしょう。今回の「THE UPDATE」出演を機に、泉澤氏の活動がさらに注目されることが期待されます。
会社情報
- 会社名
-
株式会社デザイナー
- 住所
- 大阪府大阪市中央区難波5丁目1-60 なんばスカイオ27F
- 電話番号
-
080-4886-4835