春のフラワーリレー
2025-03-14 13:35:58

春の訪れを彩る「Flowering2025」が国営ひたち海浜公園で開催されます

春のフラワーリレー「Flowering2025」開催



国営ひたち海浜公園が春の特別なイベント「Flowering2025」を実施します。2025年4月1日から6月1日までの間、スイセンやチューリップ、ネモフィラ、バラなど、さまざまな春の花が次々と見頃を迎え、公園全体が色とりどりに彩られます。このイベントでは、美しい花々を楽しむだけでなく、春限定のグルメやお土産も充実しているため、家族や友人と特別なひと時を過ごすには最適な場所になります。

色とりどりの春花がツナガル



「Flowering2025」は、春の訪れを告げるスイセンからスタートし、松林に広がるチューリップ、丘を青で染めるネモフィラ、芳香豊かなバラへと、まるでバトンを次々と繋ぐように花々が咲き誇ります。

花の種類 見頃 品種数 本数
--------
スイセン 3月下旬〜4月中旬 約180種 約100万本
チューリップ 4月中旬〜4月下旬 約295種 約27万本
ネモフィラ 4月中旬〜5月上旬 1種 約530万本
バラ 5月中旬〜6月上旬 約120種 約3,400株

充実した週末イベント



イベント期間中の週末には、「いばらき都市緑化フェスティバル」や、地元学校の吹奏楽部による発表会「The World of Brass 2025 in ひたちなか」、「いばらき県央PRの日」など、市民や観光客が楽しめる様々なイベントが盛りだくさんです。また、チューリップガイドツアーやスプリングローズコンサート、花を使ったクラフト体験なども用意され、子供から大人まで楽しめる機会が広がっています。

美味しいご当地グルメとお土産



春のイベントには欠かせない、ご当地グルメやお土産も楽しめます。公園ならではの名物料理、ハム焼きや常陸牛ステーキ丼、さらに春らしいスイーツ、ネモフィラブルーソフトやおはなソフトなど、魅力的なメニューがいっぱい。この春新たに登場したネモフィラ関連のアクセサリーやクッキー、マカロンも大人気です。

新エリア「森の広場」オープン



2025年3月28日から、「森の広場」が新たにオープンします。ここでは美しいヤマザクラや野鳥観察が楽しめ、訪れる人々が自然と触れ合い、リラックスできる空間が広がります。新しいエリアで公園の魅力を再発見してみるのはいかがでしょうか。

新アトラクション「シーガーディアン」登場



また、本イベントに合わせて、プレジャーガーデンエリアに新アトラクション「シーガーディアン」も加わります。このアトラクションは海賊船をテーマにしており、遊園地内のキャラクターも登場します。

開催概要



開催日時


  • - 2025年4月1日(火)〜6月1日(日) 9:30〜17:00
  • - 特定日は7:00開園(4/27・29、5/3〜5)

入園料金


  • - 中学生以下:無料
  • - 大人:450円、シルバー(65歳以上):210円
  • - 特定期間の料金(4/4〜5/6)は大人800円、シルバー560円

駐車料金


  • - 普通車:600円、二輪車:300円、大型車:1,800円

お問い合わせ先



国営ひたち海浜公園へ足を運んで、色鮮やかな春の花々や美味しいご当地グルメを楽しんでみてはいかがでしょうか!

公式SNS





画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

会社情報

会社名
一般財団法人 公園財団
住所
東京都文京区関口1丁目47番12号江戸川橋ビル2階
電話番号
03-6674-1188

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。