FC東京と環境イベント
2024-10-31 23:17:14

FC東京との協業による環境意識イベント「NO,PLANET NO,TOKYO」開催

FC東京とのコラボレーション



株式会社Fast Fitness Japanは、東京都内で運営するエニタイムフィットネスが、プロサッカークラブFC東京とのコラボレーションを展開していることをお知らせいたします。この取り組みの一環として、2024年11月3日(日・祝)開催のイベント「NO, PLANET NO, TOKYO」に協賛し、地球環境に対する意識を高めることを目的としています。

「NO, PLANET NO, TOKYO」とは?



「NO, PLANET NO, TOKYO」は、FC東京が2021年から開始したイベントで、サッカーを楽しむための安全で平和な地球環境を守る活動です。このプロジェクトは、試合日だけでなく、日々の生活の中でもファンやサポーター、地域、企業と共に地球環境を考える機会を提供します。

このような背景から、今回の協賛はエニタイムフィットネスが「ヘルシアプレイスをすべての人々へ!」という企業理念のもと、社会に貢献するための一歩を踏み出すものです。

そして、今回のイベントは2024明治安田J1リーグ第35節、FC東京対湘南ベルマーレの試合と合わせて行われます。会場は味の素スタジアム(東京都調布市)で、地域やファンとの繋がりを強める絶好の機会となります。

コラボレーションの詳細



エニタイムフィットネスは、FC東京のホームタウンである東京都調布市に1号店をオープンした背景もあり、両者の相互認知を深めるための様々な活動を行っています。その一環として、FC東京のホームゲームではエニタイムフィットネスのブースを出店し、館内サイネージを利用したプロモーションも実施しています。

さらに、FC東京ホームゲームに合わせたスタンプラリー企画を通じて、認知度の向上や客層の広がりを図ります。加えて、地域の子供たちに対してFC東京U-18選手がエニタイムフィットネスの施設を無料で利用できる機会も提供し、地域貢献に努めています。

エニタイムフィットネスの取り組み



エニタイムフィットネスは、24時間年中無休で利用できるフィットネスジムとして、多様な生活スタイルに対応した施設を全国に展開しています。2010年に調布市に1号店をオープンして以来、現在では1100店舗以上を展開し、会員数は90万人を超えています。

当社は、フィットネスを通じて、より良い社会を実現するために様々な社会に役立つプロジェクトを展開しており、環境意識の啓发もその一環です。今後も、地域と連携しながら社会課題の解決に取り組み、持続可能な社会の実現へ向けて邁進していきます。

まとめ



FC東京とのコラボレーションは、エニタイムフィットネスが社会貢献を意識した取り組みの一部として位置づけられています。地球環境に対する関心を高める「NO, PLANET NO, TOKYO」イベントの後援を通じて、地域社会により肯定的なインパクトを与えていく姿勢が見えます。このイベントは、地球環境を守るための重要なステップとなることでしょう。皆さんも是非、試合観戦とともにこの取り組みに参加し、エコに貢献してみてはいかがでしょうか。

最後に、エニタイムフィットネスは引き続き、健康的で持続可能な社会を作るために、地域との連携を重視していきます。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社Fast Fitness Japan
住所
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。