カーボンセミナー
2024-12-09 13:26:57

カーボンフットプリントの最新動向を探るセミナー、12月開催

業界のカーボンフットプリント向上に向けた取り組み



三井物産株式会社が提供するカーボンフットプリント算定ツール「LCA Plus」は、2024年12月23日から27日までの期間、無料のオンラインセミナーを開催します。このセミナーのテーマは「カーボンフットプリント最新動向ウェビナー内外政府動向から業界・企業への浸透と取組」で、2050年のカーボンニュートラル達成に向けた政府や業界の動きについての情報を届けてくれます。

環境への配慮は現在、多くの企業が避けては通れない重要な課題となっており、国レベルでのCFP(カーボンフットプリント)算定ルールの整備が進んでいます。特に、国の政策や業界の基準が明確になることで、企業は自らの製品やサービスに対する環境影響を可視化し、削減に向けた具体的な取り組みを迅速に進めています。

ウェビナーの目的と内容



このウェビナーは、政府や業界の動向を踏まえて、企業がどのようにカーボンフットプリントに取り組んでいるのかを解説することを目的としています。特に、大好評だった第1弾のウェビナーに続く第2弾であり、最近の環境に対する動きがどのように影響を与えているかについての詳細を提供します。参加者は最新の情報を基に、自社の環境施策を見直す絶好の機会となります。

LCA Plusの特徴



三井物産の「LCA Plus」は、国内初の製品単位でのGHG(温室効果ガス)排出量算定を可能にした優れたツールです。2022年にローンチされて以来、多くの企業がこのツールを導入し、自らの環境施策の強化に役立てています。このツールは、GHG排出量の算定だけでなく、データ収集や分析、報告といった一連の可視化業務をサポートしており、企業の持続可能な成長に寄与しています。

申込方法と注意事項



ウェビナー参加の申し込みは、公式サイトから可能であり、申込締切は2024年12月20日17:00となっています。また、個人や競合他社に該当する場合は参加をお断りすることもあるため、注意が必要です。興味のある方は早めに申し込みを検討してください。このセミナーは、カーボンフットプリントについての知識を深める貴重なチャンスです。

まとめ



三井物産のオンラインセミナーは、企業の持続可能な取り組みを支えるために必要不可欠な情報を提供します。この機会に、カーボンフットプリントに関する理解を深め、業界の動向を把握することが求められています。ぜひご参加ください。


画像1

会社情報

会社名
三井物産株式会社
住所
東京都千代田区大手町1-2-1
電話番号

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。