唐津市と海洋ごみ対策
2024-10-07 20:25:16

佐賀県唐津市とウォータースタンドが連携し海洋ごみ問題に取り組む

佐賀県唐津市とウォータースタンドが連携し海洋ごみ問題に取り組む



環境省の新たな試み



令和6年度に入ると、環境省は『ローカル・ブルー・オーシャン・ビジョン推進事業』に取り組み始め、その一環として佐賀県唐津市とウォータースタンド株式会社が密接に連携することが決定しました。この事業は、自治体と民間企業が協力し、国内の海洋ごみ対策を強化することを目的としています。 特に、海岸の良好な環境や自然を保全するために、海岸漂着物の処理や回収が進められています。また、この事業では先進技術を用いた企業の創意工夫が求められており、地域の環境問題に対する意識が高まっています。

唐津市の取り組み



唐津市は過去においても、市民や学生とのビーチクリーンや海ごみの収集を行い、地域ぐるみで環境問題に取り組んできました。この度、『ローカル・ブルー・オーシャン・ビジョン推進事業』に認定されたことで、唐津市は新たな海洋ごみ対策のモデルとして期待されています。その具体的な活動には、海草を利用した種苗の投入や、海洋ごみ問題に対する認識を深めるためのイベントが含まれています。これにより、多くの地域住民が環境への関心を持つことができるよう創意工夫されています。

ボトルフリープロジェクトの実施



ウォータースタンド株式会社は、唐津市との連携のもとに『プラスチックごみ削減の推進に関する協定』を2023年に締結しました。この協定は、ペットボトルを含む使い捨てプラスチック製品の使用を抑制し、地域の市民及び事業者と連携していくことを目指しています。ウォータースタンドは、水道直結のウォーターサーバーを活用することで、プラスチックごみの減少に貢献すると同時に、温暖化や海洋プラスチック問題の解決を目指しています。

この協定に基づき、唐津市内では環境教育に取り組む出前授業や子育て支援情報センターにおける無料給水スタンドの設置など、多様な活動が進められています。

今後の展望



今後、唐津市はウォータースタンドと共同でイベントを開催し、マイボトル用の給水機を提供する計画です。これによって市民や事業者がマイボトルを利用しやすくなり、実際に海洋ごみの発生抑制へとつなげていくことが期待されています。 また、ウォータースタンドは環境省の『SDGs』達成に向けた取り組みを継続し、地域と共に持続可能な未来をつくるため努力していく方針です。

まとめ



唐津市とウォータースタンドの協力は、海洋ごみ問題に立ち向かう新たなモデルプレイヤーとなることが期待されています。この試みによって、地域の環境保護活動が活性化し、他の自治体や企業も同様の連携を図ることで、日本全体の環境改善に寄与できることが願われています。


画像1

会社情報

会社名
ウォータースタンド株式会社
住所
埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-463
電話番号
048-648-6668

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。