新サービス発表
2025-01-30 15:52:56

介護と仕事を両立させる新サービス『わかるかいごBiz』が稲畑産業に導入!

介護と仕事の両立を支える『わかるかいごBiz』



全国のケアマネジャー10万人以上が登録するウェブサイト「ケアマネジメント・オンライン」を運営する株式会社インターネットインフィニティーが、稲畑産業株式会社に新しい福利厚生サービス『わかるかいごBiz』の提供を開始しました。このサービスは、仕事と介護の両立を目指し、企業と従業員、さらにはその家族に向けたサポートを充実させるものです。

導入の背景



近年、少子高齢化が進行する中で、家族の介護に直面する人々が増えています。介護のために仕事を辞めるという選択を迫られるケースも少なくありません。実際、国の調査によると、毎年10万人以上が介護を理由に離職しています。この背景を受け、稲畑産業株式会社は、社員が安心して働き続けられる環境を整えるべく『わかるかいごBiz』を導入しました。

このサービスは、これまで220社にわたり230万人以上の社員とその家族に介護支援を行ってきた実績があります。その特徴は、一時的な相談から具体的な課題解決までを一貫してサポートする点です。これにより、稲畑産業グループの人的資本の育成・強化を図り、社員の働きやすさを向上させる狙いがあります。

『わかるかいごBiz』の内容



このサービスには、以下のようなサポートがあります。

  • - 実態把握調査: 自社の介護に関する実態を把握し、必要な支援策を検討します。
  • - 介護コンシェルジュ: 電話やメールで介護の相談を受け付け、ケアマネジャーや介護施設の紹介を行います。
  • - 介護セミナー: 仕事と介護の両立についての知識や対策を学ぶセミナーを実施します。
  • - 介護情報ウェブサイト: 介護事業所の検索や実技動画を提供し、具体的な情報を手に入れることができます。

これらのサービスにより、社員やその家族が抱える介護に関する不安を解消し、働きやすい環境を提供することが可能です。

介護支援の重要性



介護が必要な家族を持つ社員からのサポートは、組織の生産性にも大きく影響します。実際、仕事と介護を両立できないために離職してしまう社員が多い昨今、企業としてこの問題に取り組むことは喫緊の課題です。

稲畑産業株式会社が『わかるかいごBiz』を導入することで、社員が安心して働ける環境を整えられる一方で、企業全体の生産性向上にも寄与できるでしょう。この取り組みは、他の企業においても参考になるモデルケースと言えます。

今後も、仕事と介護を両立させるための施策が広がることが期待されています。『わかるかいごBiz』が提供する支援が、多くの人々の助けになり、介護を抱える社員の働き方を見直すきっかけとなることを願っています。


画像1

会社情報

会社名
株式会社インターネットインフィニティー
住所
東京都千代田区二番町11-19 興和二番町ビル2階
電話番号
03-6897-4773

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。