能登半島復興展
2024-12-23 15:19:16

日本橋高島屋で開催される能登半島地震復興支援の特別展が魅力的!

日本橋高島屋における復興支援企画の詳細



2024年1月1日に発生した能登半島地震からおよそ1年が経つ中、日本橋高島屋で特別なイベントが開催されることが決まりました。このイベントは、令和6年能登半島地震復興支援企画として、2025年1月11日(土)から13日(月・祝)に行われる「石川の工芸のある暮らし ~復興へのみち、次なる挑戦~」です。

壮大な石川の工芸文化



石川県は江戸時代から続く華やかな工芸文化が根付いており、その伝統が今もなお受け継がれています。特に、輪島塗や山中漆器、金沢漆器などは、その美しさと技術の高さから国内外で非常に評価されています。また、九谷焼や加賀友禅、牛首紬といった着物や、金箔を使った金沢箔の技術も、石川の伝統工芸の一翼を担っています。

本展では、これらの工芸品の中から厳選された約6,000点の作品が販売される予定です。施設内では、石川の伝統工芸品を生活に取り入れる提案を行う特別展示や、復興の歩みを紹介するパネルや映像、さらには奇跡的に無傷で救出された楽器の展示など、多くの魅力的な要素が用意されています。

特別展示とコーディネート



特に注目されるのが、食環境プロデューサーでテーブルコーディネーターの木村ふみ氏による特別な展示です。彼が監修するテーブルコーディネートでは、「12カ月盆」「器ごよみ」「五節句」などのテーマに基づいた、和の魅力あふれるコーディネートが披露されます。この展示は、石川の工芸作品がどのように日常の暮らしに溶け込むかを示す素晴らしい機会です。

驚きの弦楽器展示と演奏会



また、奇跡的に倒壊した工房から運び出された弦楽器、特に輪島塗のヴァイオリンとヴィオラが展示され、演奏の機会も設けられます。この弦楽器は地震の中でも無傷で保存された貴重なもので、美しい音色で能登の復興を人々に呼びかける役割を担います。

演奏の詳細


  • - 日時: 2025年1月11日(土) 11:00
  • - 演奏者: 竹田 樹莉果(たけだ じゅりか)
  • - 演奏曲目: エトピリカ(作曲:葉加瀬太郎)

震災後の復興を支援する取り組み



この特別展では、被災した工芸業界の復興の現状も紹介します。輪島塗業界や珠洲焼業界では、職人たちが再び製作活動を再開。新たな商品や復興の記録を展示する特別コーナーで、各業界の努力と新たな挑戦を体感できる機会が設けられています。

お問い合わせ



この素晴らしいイベントへの参加や詳細情報は、日本橋高島屋までお問い合わせください。電話番号は03-3211-4111(代表)です。復興支援の一翼を担うこの機会に、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

皆様の参加をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

会社情報

会社名
株式会社髙島屋
住所
東京都中央区日本橋2-12-10髙島屋グループ本社ビル
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。