ビル管理業務をDX化する新たな挑戦
NTT西日本グループとugoが手を組み、2024年9月11日からビル管理業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現する新サービス「ロボメンおまかせビルパック」を提供開始します。このサービスは、清掃や警備などのビル管理にロボットを活用し、ワンストップの月額定額制で運営されます。
人材不足の解消へ向けて
近年、日本のビル管理業務で人手不足が深刻化しています。NTT西日本グループとugoは、この社会的課題に対処するために、2023年11月から共同でロボットを活用した実証実験を重ね、その成果を基に今回のサービスを開発しました。ビル管理業務のDX化を進めることで、地域を支えるインフラを提供する事業者としての役割を果たしたいと考えています。
サービスの特徴
「ロボメンおまかせビルパック」は、以下のようなサービスを含んでいます:
1.
ロボットの導入 : 警備ロボット「ugo Pro」と清掃ロボット「ロボ★メン(RULO Biz)」をセットで提供。
2.
クラウドサービス: ロボットの管理機能や業務レポートなどを共有することが可能。
3.
通信インフラ: 必要に応じてモバイルルーターや光回線を用意。
4.
導入および保守: 導入後も遠隔監視やメンテナンスサポートが受けられます。
このように、サービスは清掃から警備、保守に至るまでトータルでサポートされることが特徴です。
提供の流れ
サービス利用を希望する企業は、次のステップで導入が進められます:
1. お問い合わせ・申込
2. 打ち合わせ
3. 環境調査
4. プレ導入
5. 本格導入
各ステップでNTT西日本グループが行う現地調査や設計から、導入後のフォローまで、一貫したサービスを実現します。
今後の展開と期待
今後もNTT西日本グループとugoは、このサービスを通じて提供するロボットの種類やクラウドサービスを拡充していく予定です。小売業や医療、介護の分野にもロボットメンテナンスパックを展開することで、より広範な社会課題の解決に貢献したいと考えています。
お問い合わせ先
具体的なサービス内容や料金については、テルウェル西日本株式会社またはNTTビジネスソリューションズ株式会社に直接お問い合わせください。公式サイトでもサービスの詳細が案内されていますので、ぜひチェックしてみてください。
この先行きの見えない状況の中で、テクノロジーを駆使して新たな解決策を生み出していくNTT西日本グループとugoの挑戦。この取り組みが、ビル管理業務の未来を切り開く大きな一歩になることを期待したいです。