秋の特別営業『誰そ彼時 延長営業』
四国水族館(香川県綾歌郡宇多津町)は、2024年9月1日から30日までの間、特別営業を実施します。この期間、通常18時閉館のところ、日の入り10分後まで開館し、来館者が美しい夕景を楽しめるよう配慮されています。これを「誰そ彼時 延長営業」と呼び、2021年から続く人気の取り組みです。
瀬戸内海の夕景を背景に
四国水族館のロケーションは、瀬戸内海に隣接し、秋に入り日が短くなってくる頃、特に美しい夕暮れが見られます。海に沈む夕日を見ながら、心地よい潮風を感じることで、訪れる人々に癒しの時間を提供します。アートスポットUMItoSORAが新たに加わったことにより、より一層リラックスしながら『誰そ彼時』の風景を満喫できるでしょう。
特別営業詳細
- - 営業期間:2024年9月1日(日)~9月30日(月)
- - 営業時間:9:00~日没10分後(最終入館は17:30)
この期間中はイルカサンセットプログラムは行われないため、静かな夕暮れの中での観賞が楽しめるのも魅力の一つです。年間を通じて多くの生き物が展示されている中、夕暮れの時間帯に特別な景観を提供します。
四国水族館の魅力
四国水族館は、2020年にオープンしたばかりですが、その豊かな展示内容と四国の文化に根ざしたアプローチで、多くの来館者に親しまれています。約400種類14,000点の生き物が展示され、四国の水景をテーマにした様々な展示が行われています。観光客だけでなく、地元の人々にとっても、再発見の場となっているのです。
アクセスと施設概要
- - 所在地:香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4
- - 通常営業時間:9:00~18:00(最終入館17:30)
- - 入館料:大人(高校生・16歳以上)2,400円、小中学生1,300円、幼児(3歳以上)600円、3歳未満無料
- - アクセス:JR宇多津駅から徒歩約12分、坂出I.Cまたは坂出北I.Cから約10分
- - 連絡先:TEL 0877-49-4590
- - 公式ウェブサイト:四国水族館
この秋、香川県の美しい自然とともに、特別な時間を体験してみてはいかがでしょうか。四国水族館で、秋の風景を存分に楽しんでください。