三国灯台まちあるき
2024-10-25 11:21:31

夕陽百選に選ばれた港町を訪れる特別なガイドツアー実施!

三国 灯台まちあるきガイドツアー



日本海側の重要な港町、三国港で「三国灯台まちあるき」が開催されます。このツアーでは、1994年に選ばれた「夕陽百選」を味わいながら、昔の港町の歴史を学びます。特に、江戸時代から明治時代にかけて繁栄した北前船の歴史に焦点を当て、地元とその文化に触れる素晴らしい機会となります。

三国港の歴史



三国港は、室町時代に成立した「廻船式目」に記載される重要な港の一つとして知られています。特に、北前船の寄港地として栄えたこの地には、当時の豪商たちが築いた「三国港突堤」が残されており、ここに立つ「三国防波堤灯台」は、この港の歴史を語るうえで欠かせない存在です。この灯台は、港の発展を見つめ続けてきました。

イベントの背景



11月1日から8日までの「海と灯台ウィーク」に合わせて実施されるこのガイドツアーは、地元住民や観光客が灯台と海のつながりについて学べるプログラムです。灯台を中心に、海と人の関わりを深く理解することができ、歴史的なキャラクターを感じることができます。

参加方法



イベント概要


  • - 日時: 2024年11月2日(土)~8日(金) 選べる各日 16:00~16:40
  • - 会場: 三国港突堤 (福井県坂井市三国町宿2-18-1)
  • - 定員: 参加は誰でも可能
  • - 参加費: 1,200円(税込)
  • - アクセス: 越前鉄道三国港駅から徒歩3分

プログラム内容


  • - 15:50: 受付開始
  • - 16:00: ツアースタート
  • - 16:10: 三国港突堤入口に到着し、地形や灯台の役割を解説
  • - 16:20: 三国防波堤灯台についてクイズ形式で紹介
  • - 16:35: 夕陽を見ながら灯台の点灯を観察
  • - 16:40: ツアー終了

予約は必要で、「アソビュー」で「三国灯台まちるき」を検索し、申し込みが可能です。また、じゃらんnetから直接予約する方法もあります。詳細な情報は公式ウェブサイトで確認できます。

プロジェクトの目的



本イベントは「海と灯台プロジェクト」の一環として行われ、その目的は灯台を通じて地域の歴史や文化を再発見し、新たな海洋体験を創造することです。日本財団と海上保安庁が共同で行うこのプロジェクトは、地域と旅人がつながる架け橋となることを目指しています。

総括



「三国灯台まちあるき」は、ただの観光ではなく、地域文化や歴史揺れ動く深い体験を提供します。この機会に三国の魅力を再発見し、お楽しみください。

詳細な情報は公式サイトや特設ページをご覧の上、ご予約の際はお早めにどうぞ!


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
海と日本プロジェクト広報事務局
住所
東京都港区赤坂2-14-4 森崎ビル3階
電話番号
03-6441-2561

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。