タイ・バンコクに「博多天ぷら やまや」3号店が登場
2024年10月25日、株式会社やまやコミュニケーションズと株式会社JALUXの協力により、「博多天ぷら やまや」のタイの3号店がバンコクにオープンします。今回の店舗は、複合開発プロジェクト「One Bangkok」の商業エリア「パレード」の地下1階に位置し、バンコクの中心地で日本の味を楽しむことができる貴重なスポットとなります。
「One Bangkok」とは
「One Bangkok」は、総面積172,800平方メートルの広大なエリアを有し、オフィス、商業施設、文化施設、ホテルなど多岐にわたる施設が整備された、タイ最大の複合計画の一部です。ここに「博多天ぷら やまや」が加わることで、訪れる人々に新たな食文化の体験を提供します。
やまやのこだわり
「博多天ぷら やまや」は、日本国内外で展開している天ぷら専門店で、サクサクとした軽い食感の揚げたて天ぷらを提供しています。特にこだわっているのは、やまやオリジナルの「うまだし」に追い鰹した深みある天つゆで、このタレが天ぷらの味を一層引き立てます。また、辛子明太子や高菜のおかわり自由サービスもあり、日本の食文化を体験するにはうってつけです。
バンコクでオープンする新店舗では、カウンター席を設け、職人が目の前で揚げたてを提供するスタイルを取り入れています。これにより、訪れたお客様は新鮮な天ぷらの香ばしさを目の前で楽しむことができます。さらに、店舗特製の釜炊きご飯は、粒立ちも良く、ふっくらとした食感が特徴で、天ぷらや辛子明太子との絶妙な相性を誇ります。
事業展開の今後
やまやは2023年8月にJALUXグループとフランチャイズ契約を締結した後、短期間でバンカーエリアとランシットエリアにすでに2店舗を開店しています。これに続いて、中央に位置するルンピニエリアに3号店ができることで、競争の激しい食文化市場においても確固たる地位を築くことを目指しています。
やまやとJALUX ASIA Ltd.は、今後も「日本の良さを世界へ」という理念のもと、タイ国内での事業を拡大し続け、日本食の人気を一層高めていく方針です。将来的には、首都圏を中心にさらなる店舗展開を計画しており、「天ぷら」と「辛子明太子」をタイの人々に愛される料理へと育てていくことを目指しています。
会社紹介
株式会社やまやコミュニケーションズ
1974年に創業し、「本当に美味しい辛子明太子を皆さまへ」との信念を持って活動を続けています。福岡県を拠点にし、辛子明太子製造販売や外食事業を展開しながら、地域の食文化を世界に広めています。
- - 所在地:福岡県糟屋郡篠栗町彩り台1番1号
- - 事業内容:辛子明太子製造販売・外食事業
- - 公式サイト:やまや
JALUX ASIA Ltd.
1999年に設立されたJALUXのタイ現地法人で、日本の特産品や生鮮食品の輸入販売を行っており、「幸せづくりのパートナー」として広く知られています。
- - 所在地:バンコク10110
- - 事業内容:日本向けの輸出・販売、国内向けの輸入・販売
- - 公式サイト:JALUX
日本の天ぷら文化がタイでどう受け入れられるか、これからの展開に期待が高まります。