第43回かにえ町民まつり開催のお知らせ
2024年10月12日と13日の週末、愛知県蟹江町で第43回かにえ町民まつりが開催されます。本イベントは、地域の皆さんが集まり、楽しいひと時を過ごすための素晴らしい機会です。このお祭りはどなたでも参加できるため、家族や友人とお誘いの上、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
開催概要
- - 日時: 2024年10月12日(土)、13日(日) 10:00~16:00
- - 主催: かにえ町民まつり実行委員会
- - 共催: 蟹江町
- - 後援: 蟹江町観光協会
- - 公式ウェブサイト: かにえ町公式サイト
注目のプログラム
新登場!蟹江街ガチャ
両日ともに開催されるこのイベントでは、初めて登場する『蟹江街ガチャ』が目玉の一つです。蟹江町に関連するアイテムを集めたアクリルキーホルダーを販売し、全10種類、1回300円で楽しむことができます。ぜひ全種類を集めてみてください。
日替わりイベント
10月12日(土)のイベント
13:50~14:10
日本なわとびアカデミーによるエキサイティングなパフォーマンス。世界チャンピオンを輩出した団体が繰り広げる技は必見です。
14:20~14:40
愛知万博の20周年を記念し、モリゾー・キッコロが登場。クイズ大会やワークショップも行われる予定です。
14:50~15:20
KIMONO×DANCE PROJECTによるダンスパフォーマンス。リメイクした着物を着用して、粋なパフォーマンスを披露します。
10月13日(日)のイベント
10:00~11:40
地域の7町内会による神楽が登場。迫力のある神楽太鼓の演奏にもご注目ください。
14:00~14:10
海部地区大会で2連覇を飾った子どもたちによる元気いっぱいのパフォーマンスをお楽しみください。
12:20~12:50、15:00~15:20
沖縄からやって来たエイサーの演舞を2回にわたって楽しめます。
12:50~13:10、14:35~14:55
東京オリンピックの新種目として登場したBMXフリースタイル。迫力満点のパフォーマンスに酔いしれましょう。
出店情報
屋外出店
- - 蟹江町観光協会キャラクター「ちょき丸」のグッズ販売や観光案内
- - 沖縄県の物産販売
- - 愛知県設楽町の手作りこんにゃく販売など、地元ならではの特産品が勢揃いします。
屋内出店
- - 商工会の商業部によるかにえのお店が大集合。LIVEステージや即売会が行われます。
最後に
地域の魅力を再発見できるこのかにえ町民まつり。多彩なプログラムと愉快な出店が揃い、多くの人々で賑わいますので、ぜひ足を運んでみてください。蟹江町でのお楽しみをお待ちしています!