物流不動産の現状と未来を探るセミナー開催のお知らせ
株式会社estieは、2024年11月12日(火)の17:30から19:30に「進む物流統廃合〜現場から見る物流不動産のポテンシャル〜」をテーマにしたセミナーを開催します。本セミナーには、イーソーコ株式会社の取締役会長である大谷巌一氏が登壇し、現場の視点から物流市場の可能性について探求します。
セミナーの目的と対象者
本セミナーは以下の方々に特に適しています。
- - 投資戦略を担当しており、物流市場の可能性を現場視点で検討したい方。
- - 物流市場への参入を検討している経営者の方。
- - 物流業界が抱える課題やトレンドを把握したい不動産企業の方。
参加者は業界の専門家や同じ志を持つ仲間たちとの貴重な意見交換の場を持つことができるため、実際のビジネスに活かせる情報を得ることができるでしょう。
開催概要
- - 日時:2024年11月12日(火)17:30~19:30(開場は17:15)
- - 場所:東京ミッドタウン・イースト4F、株式会社estieオフィス内ラウンジ(東京都港区赤坂9-7-2)
- - アクセス:日比谷線、大江戸線 六本木駅直結
アクセス詳細
- - 参加費:無料
- - 定員:50名
- - 申し込み:こちらから
なお、今回のセミナー参加対象は不動産事業者となりますので、事前にお申し込み時に不動産事業者かどうかの確認が行われることがあります。
登壇者プロフィール
大谷 巌一氏
イーソーコ株式会社 取締役会長
1981年に大学を卒業後、東京倉庫運輸株式会社に入社。その後、1992年には東運開発に出向し、物流不動産ビジネスの先駆者としての道を歩み始めました。1999年にアバンセロジスティック(現イーソーコ)を設立し、副社長として活躍。その後、2014年より取締役会長を担い、物流と不動産の融合を進める「物流不動産ビジネス」の創始者となっています。
志水 美月氏
株式会社estie コミュニティデザイングループ
志水氏はシービーアールイー株式会社から2022年にestieに参画し、オフィスビルの移転仲介営業を担当。その後は、事業開発やカスタマーサクセスを経て、現在は「不動産DX HUB」を運営し、業界交流会やセミナーの企画を行っています。
株式会社estieの事業内容
株式会社estieは「産業の真価を、さらに拓く。」を使命に掲げ、商業用不動産業界が直面するデータ流通の課題をデジタル化によって解決し、業界の取引を円滑にするためのサービスを提供しています。特に、日本最大級の商業用不動産データ分析基盤「estie マーケット調査」を中心に、不動産業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しています。
物流不動産市場が抱える課題や未来のビジョンについて直接聞けるこの機会をお見逃しなく。このセミナーがあなたのビジネスチャンスに繋がることを期待しています。