ニシキヤキッチンのビリヤニが再販に!
日本のビリヤニ事情が劇的に変化している中で、NISHIKIYA KITCHENの「チキンビリヤニ」と「野菜ビリヤニ」が再び市場に登場します。2024年9月27日(金)12時30分より、数量限定で再販売がスタートします。
瞬く間に完売したビリヤニ
2024年9月5日、NISHIKIYA KITCHENから新たにリリースされた「チキンビリヤニ」が、SNSでの口コミによって一躍人気商品となりました。特に、X(旧Twitter)での「カレー細胞」さんの投稿、「日本のビリヤニ事情がとんでもないことになってきました。」が大きな反響を呼び、短期間で多くのリポストやいいねが集まりました。その結果、商品の販売数は当初の予想を大きく上回り、わずか2週間で完売。NISHIKIYA KITCHENは急遽再生産を行い、再販売を決定したのです。
こだわりのビリヤニ
「チキンビリヤニ」と「野菜ビリヤニ」は、どちらも約2年にわたる開発期間を経て完成しました。ビリヤニは通常、家庭で作るには手間がかかる料理ですが、ニシキヤキッチンのレトルトパウチ商品は、温めるだけで本格的な味わいを楽しむことができます。
チキンビリヤニ
チキンビリヤニは、特選バスマティライスを使用し、高品質な鶏肉と地元宮城産のカレーリーフが加わっています。香り高いスパイスの使い方にもこだわっており、定番の逸品として広く支持されています。価格は680円(税込)、内容量は300gです。
野菜ビリヤニ
野菜ビリヤニは、たっぷりの新鮮野菜とスパイスを用いたシンプルながら奥深い味わいが特徴です。こちらもバスマティライスを使用し、価格は680円(税込)、内容量は300gです。
購入方法と注意点
再販売はオンラインショップを通じて行われ、おひとり様各商品5個までの購入制限があります。数量限定のため、早めの購入をおすすめします。再販売に伴い、10月中旬以降に出荷される予定です。
にしき食品について
NISHIKIYA KITCHENは、宮城県に本社を置く「株式会社にしき食品」が運営するレトルト食品の専門ブランドです。約120種類の料理を展開し、「世界の料理を『カンタン』に。」をコンセプトに、厳選素材とこだわりの調理法で制作されています。
直営店舗やポップアップショップも展開しており、メディアにも数多く紹介されています。手間をかけずに本格的な料理を楽しめるNISHIKIYA KITCHENのビリヤニは、ぜひ一度試してみてほしい商品です。
このチャンスをお見逃し無く、再販売を是非お楽しみに!
連絡先・会社概要
会社名: 株式会社にしき食品
所在地: 宮城県岩沼市下野郷字新関迎265番地1
設立年: 1952年
公式サイト:
NISHIKIYA KITCHEN
オンラインショップ:
NISHIKIYA KITCHENオンラインショップ
問い合わせは、NISHIKIYA KITCHEN通販部までどうぞ。
TEL:0120-19-2498(平日10:00~17:00)