春を楽しむ桜カフェ
2025-01-21 14:23:36

桜シーズンに合わせた限定ドリンクとスイーツ登場!ネスカフェの春を楽しむカフェ

ネスカフェ 原宿が桜シーズンを祝う



ネスレ日本株式会社が展開する「ネスカフェ 原宿」では、2025年2月6日から28日までの間、「みんなで咲かせよう満開の桜アートカフェ」を開催します。水彩画アーティストの倉中るなさんとコラボレーションしたこのイベントは、春の象徴である桜をテーマにしたドリンクやスイーツで、訪れる人々を楽しませると共に、サステナブルな未来への意識を高める機会となるでしょう。

限定メニューの魅力



20代からの若者を中心に人気のあるネスカフェでは、新しい企画として春らしい桜を盛り込んだ商品が登場します。特に注目なのが、桜ラテと桜パフェです。桜ラテは、ホイップクリームと桜の花びらがトッピングされた贅沢なカフェラテ。税込680円で提供され、この季節感満載の一杯が楽しめます。

さらに、桜パフェは、苺や白桃などのフルーツを贅沢に使用した欲張りなパフェ。多彩なフルーツと桜のソルベ、生クリームの絶妙なハーモニーを楽しめます。税込1580円と少々お高めですが、見た目にもこだわっています。

参加型アート企画の楽しみ



イベントの特長として、来店したお客さんが参加できるアート企画も用意されています。参加者は、6色の中から好きな桜の花びらを選び、倉中さんが用意したキャンバスに貼ることで、みんなで一つのアート作品を完成させます。このアート企画は、先着順で申し込みが行われ、参加費は無料。自分の作品を医療機関や介護施設に寄贈できるという経験は、参加する皆さんにとっても意味深いものとなるでしょう。

サステナブルな取り組み



「ネスカフェ」としての目標は、持続可能性を理解し、広げていくことです。今回のアートプロジェクトで使用するキャンバスや桜の花びらは、再利用可能な素材を使用しており、サーキュラーエコノミーへの貢献も視野に入れています。ネスレは、このイベントを通じて廃棄物削減や環境保護を呼びかけており、参加者は楽しみながらその一翼を担います。

企画概要と展望



「ネスカフェ みんなで咲かせよう満開の桜アートカフェ」は、楽しさとサステナビリティの両面を兼ね備えています。ドリンクやスイーツの味わいに期待を寄せ、自分のアートを作る楽しみも味わえます。完全に桜の時期を楽しむために、ぜひ友人や家族を誘って参加してみてください。

アート企画や限定メニューは2025年2月6日~2月28日までの開催予定で、ネスカフェ 原宿にて実施されます。春の訪れを感じるこの企画に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。また、完成したアート作品は医療機関や介護施設に寄贈され、新たなコミュニティを生み出すきっかけとなることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
ネスレ日本株式会社
住所
兵庫県神戸市中央区御幸通7丁目1番15号 ネスレハウス
電話番号
078-230-7000

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。