トヨタのカーボン支援
2024-11-08 12:59:38

トヨタ・モビリティ基金が地域標準のカーボンニュートラル支援プログラム開始

一般財団法人トヨタ・モビリティ基金(TMF)は、新たに地方都市のカーボンニュートラル活動を支援するプログラムを立ち上げました。この事業は地域ニーズに応じた施策の実現を目指し、大学などの教育機関と協力しながら進行します。社会実装を2030年度までに達成することを目標に、様々な取り組みがスタートしています。

日本全体で見ると、約70%の自治体が2030年頃を最終目標にカーボンニュートラルを宣言しています。しかし成果を出すためには、地域ごとの特徴を考慮した施策が必要です。そのため、地域の専門家たちと連携しながら、それぞれの地域特性に合った施策を検討し実行に移す計画です。特に、地域の企業や団体とも協力し、実際に社会で機能する形にまで持っていくことが重要視されています。また、他地域にも拡大する可能性を視野に入れた活動とし、得られた結果は積極的に公表される予定です。

今回の特定地域としては、鹿児島県肝属郡肝付町、福岡県糸島半島エリア、山口県周南市が選ばれました。それぞれ異なるCO2排出特性を持ち、取り組み内容も地域に最適化されています。

1. 鹿児島県肝属郡肝付町:ここは主に一次産業と自然資源が豊富な地域で、地域独自の資源を活かした施策が期待されています。
2. 福岡県糸島半島エリア:都市近郊の市街地であるこのエリアでは、都市部ならではの交通やエネルギーに関する問題を解決する施策が求められます。
3. 山口県周南市:ここは沿岸地域に位置し、産業の集まりが特徴のため、産業側面からのアプローチが重要となります。

これらの地域ごとの特性を生かしつつ、モビリティに加えエネルギー分野も取り組むテーマとして計画されています。すでに地域住民との連携も始まっており、具体的な取り組みが整い次第、情報は随時公表される見込みです。

トヨタ自動車は創業以降、さまざまなステークホルダーを尊重し、自動車を通じた豊かな社会づくりを追求しています。2014年に設立されたTMFは、その中で公益的な活動を重視し、モビリティを通じた豊かな社会の実現に向けた多様なプロジェクトを展開しています。今回の新しいプログラムも、その理念をもとに急成長する地域ニーズにこたえていくものとなりそうです。地域社会に貢献するためのTMFの今後の展開に注目が集まります。


画像1

画像2

会社情報

会社名
一般財団法人トヨタ・モビリティ基金
住所
東京都文京区後楽1丁目4-18トヨタ東京本社内
電話番号
03-3817-9960

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。