株式会社レスター、CEATEC2024での出展が決定!
2024年10月15日から18日まで、幕張メッセで開催される「CEATEC2024」に株式会社レスターが出展します。レスターは、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを強化しており、今回の展示を通じてその成果と未来のビジョンを紹介します。
持続可能な解決策の提示
レスターは、各分野の技術を駆使して社会の課題を解決するために共同で取り組んでいます。今回のCEATECでは、エレクトロニクスやエネルギーに関連する革新的なトータルソリューションを披露予定です。特に、リアルタイムでの人や車両のモニタリングを可能にしたセンシング技術やAIを駆使したデバイスの展示を行い、労働力不足や高齢化といった社会問題へのアプローチを目指します。
さらに、太陽光発電や省エネルギーシステムなどのエコソリューションも取り入れ、エネルギー効率を最大限に高める仕組み作りを提案します。これらの展示は、来場者に向けて持続可能な未来への一歩を示す内容となるでしょう。
パートナーとの共創
レスターは、様々な業界のパートナーと連携し、革新的なソリューションを実現しています。例えば、配送ロボットや車両管理システム、高機能サーバーなど、生活や産業の向上に寄与する新たな技術が集まります。これにより、訪れる方々は最新技術の恩恵を直接体験することができるでしょう。
『Society5.0』実現への取り組み
レスターは、「Society5.0」の実現に向け、地域の自治体や多くの企業との連携を深めています。この取り組みは、持続可能な開発目標(SDGs)の実現にも貢献しており、社会全体の課題解決に向けた強力な基盤を築いています。
イベント詳細とトークセッション
CEATEC2024でのレスターのブースは、パートナーズパークエリアのホール3(ブース番号:3H092)に設置されます。出展期間中、特別なトークセッションも予定されています。
トークステージ
- - 日時: 10月17日(木)10:30~11:10
テーマ: AI・IoTの進化に伴うインターフェースの現在地と未来
登壇者: ディアワンダー株式会社代表取締役CEO前刀禎明氏、 株式会社レッジ代表取締役社長小瀧健太氏、 株式会社レスターグループ副本部長吉本健。
当セッションでは、AIやIoTの進化を受けたテクノロジーの現状と未来を探るディスカッションが行われます。
- - 日時: 10月18日(金)14:30~15:10
テーマ: 災害時のドローン活用最前線
登壇者: ブルーイノベーション株式会社代表取締役社長熊田貴之氏、 一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)参与嶋本学氏、 株式会社インプレスドローンジャーナル編集長河野大助氏。
このセッションでは、先日の災害支援におけるドローンの役割と今後の展望が議論されます。
会社情報
株式会社レスター
- - 所在地: 東京都港区港南2-10-9レスタービルディング
- - 代表取締役会長兼社長: 今野邦広
- - 資本金: 43億83百万円
レスターは「情報と技術を用いて新たな価値を創造し、社会の発展に貢献する」を理念に掲げ、エレクトロニクスの情報プラットフォーマーとしての役割を推進中です。
詳しくは
こちらをご覧ください。