匠の技の祭典
2017-07-13 13:50:28

日本の匠の技が集まる「ものづくり・匠の技の祭典2017」開催

日本の匠の技を体感する「ものづくり・匠の技の祭典2017」



夏休みの期間中、東京にて「ものづくり・匠の技の祭典2017」が開催されます。このイベントは、伝統的な技術と最先端のものづくりが融合する貴重な機会で、日本各地から集まった約80団体が参加します。

開催概要


本祭典は、8月9日から11日の3日間、東京国際フォーラムで行われ、入場は無料です。会場内は「衣」「食」「住」「工」などのゾーンに分かれ、各ブースでは匠たちによる技術の実演や展示が行われます。特に、工芸品を実際に作る体験ができるブースも用意されており、訪れる人々は五感で日本文化を感じることができます。

ステージプログラム


オープニングイベントには、左官職人の挾土秀平氏が参加し、彼の技術が結集した作品が披露されます。また、ペイントアーティストのさとうたけし氏によるライブペイントや、重要無形文化財保持者の善竹十郎氏による狂言、四條流宗家による包丁式の実演、さらには着物ファッションショーなど、多彩なプログラムが予定されています。これらのイベントは、古き良き日本の伝統を実際に目にし、楽しむ絶好のチャンスです。

参加する匠たち


祭典に参加する匠たちは、それぞれの分野で長年の技術を磨いてきた専門家です。例えば、建築職人たちによる伝統的な技法での家の建築パフォーマンスは、訪れる人々に強い印象を与えることでしょう。また、茶道や華道の体験もあり、参加者は日本の美意識を間近に感じることができるでしょう。

全国の伝統工芸


全国各地から集まった伝統工芸品も出展されるため、津軽こけしや井波彫刻、西陣織など、地域を代表する工芸品を見ることができます。これにより、日本の多彩な文化を一堂に体験できる貴重なイベントとなっています。

参加の呼びかけ


「ものづくり・匠の技の祭典2017」は、お子様から大人まで幅広い世代を対象にしており、訪日観光客にも楽しんでいただける内容となっています。伝統と革新が交差するこの場で、ぜひ日本の匠の技を体感してください。イベントの詳細や体験ブースの事前予約は公式ホームページからご確認いただけます。

公式情報


名称: ものづくり・匠の技の祭典2017
日時: 2017年8月9日(水)~11日(金・祝)
場所: 東京国際フォーラム
入場: 無料
公式HP: ものづくり・匠の技の祭典2017公式HP

日本の伝統技術と革新が融合する「ものづくり・匠の技の祭典2017」をお見逃しなく!

会社情報

会社名
東京都産業労働局
住所
東京都新宿区西新宿2-8-1
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。