豊岡市の未来を担う「地球人採用」募集開始
豊岡市が掲げる「Think Local, That’s Global!」を基に、新たに地域おこし協力隊「地球人採用」の募集をスタートしました。このキャンペーンは、地域の多様性と独自の資源を活かし、観光や漁業、伝統工芸、福祉、アートなど幅広い分野で活躍できる人材を求めています。
「地球人採用」の背景
豊岡市で2005年にコウノトリが空に戻ったことは、市民と行政が協働し、より良い環境を整えるための努力の結晶です。この取り組みは「環境と経済の共鳴」を生み出し、豊岡市の持つ多様性の重要性に気付かせました。市は「小さな世界都市」として、地域固有の特性を尊重しつつ、グローバルな視点を持って発展していくことを目指しています。
募集概要
新しく始まる地域おこし協力隊の募集対象は、14の職種で18人を予定しています。応募は、専用のWebサイトからのみ可能で、選考はwebエントリー後の一次選考と、面接による二次選考が行われます。
- - 募集期間: 2019年12月9日(月)〜2020年2月3日(月)
- - 応募資格: 詳細はWebサイトで確認できます。
このように、豊岡市は地域の魅力を広げるために積極的に取り組んでいます。各職種での挑戦を通じて、豊岡市の多様な資源を活かし、地域経済を活性化する役割も果たしてもらいたいと考えているのです。
豊岡市の魅力
豊岡市は、兵庫県の北東部に位置し、自然豊かな環境に恵まれています。日本海に面し、海岸には山陰海岸国立公園が広がっています。また、中央には母なる川・円山川が流れ、四季折々の美しい自然を楽しめます。特に2005年にはコウノトリが自然放鳥され、世界的にも珍しい取り組みが進められています。
さらには、城崎温泉や竹野浜海水浴場、神鍋高原スキー場、出石城下町、たんとうチューリップまつりなど、観光資源も豊富です。これらはすべて、地域の生活を豊かにし、訪れる人々に楽しさや感動を提供しています。
多様性を活かした地域づくり
「地球人採用」によって集まる新しいメンバーは、各自の特技やスキルを活かし、地域の発展に寄与することが期待されています。また、豊岡市の理念である「ローカルでありながらグローバルに繋がる」という考えに基づき、様々な課題に向き合う姿勢が求められます。
この取り組みを通じて、地域住民と新たに参加する人々が協力し合い、豊岡市の未来をより良いものにすることができるでしょう。
豊岡市の魅力とその可能性に触れるチャンスを逃さず、ぜひ積極的に応募してみてください。地域と共に成長し、豊岡の未来を創造する一員になれることを楽しみにしています。