『みんなの年金』116号ファンド
2025-01-28 16:24:16

2025年に向けて『みんなの年金』116号ファンドがスタート!手軽に資産運用を始めるチャンス

資産運用の新しい選択肢『みんなの年金』116号ファンド



2025年1月28日、株式会社ネクサスエージェントが提供する不動産クラウドファンディングサービス『みんなの年金』が新たに116号ファンドの募集を開始します。このサービスは、手軽に資産運用を始めることができる点が魅力です。年金問題が深刻化している昨今、こうした新しい資産運用の手段が注目を浴びています。

116号ファンドの詳細



本ファンドは、東京都大田区及び兵庫県神戸市に位置する賃貸マンション二部屋の運用を行います。詳細は以下の通りです。

  • - 収益タイプ:ハイブリッド型
  • - ファンド募集期間:2025年1月28日(火)15:00~完売まで(先着順)
  • - 出資料金:1口10万円から
  • - 予定年利回り:8.0%年率
  • - 配当回数:6回(初回配当日は2025年5月15日予定)
  • - 予定運用期間:2025年2月1日~2026年1月31日

物件詳細



1. 兵庫県神戸市の賃貸マンション

  • - 物件種別:住居(区分所有)
  • - 所在地:神戸市中央区中山手通三丁目
  • - アクセス:神戸市西神・山手線 県庁前駅より徒歩7分
  • - 構造:鉄筋コンクリート造 陸屋根11階建
  • - 総戸数:26戸

2. 東京都大田区の賃貸マンション

  • - 物件種別:住居(区分所有)
  • - 所在地:東京都大田区多摩川二丁目
  • - アクセス:東急多摩川線 矢口渡駅より徒歩8分
  • - 構造:鉄筋コンクリート造 陸屋根地下1階付4階建
  • - 総戸数:47戸

このファンドは合計241口の出資が可能で、募集金額は2,410万円となります。280万円は株式会社ネクサスエージェントによる劣後出資です。

『みんなの年金』の特徴



『みんなの年金』は、日本国民に向けた公的年金の代替となることを目指して開発された不動産クラウドファンディングプラットフォームです。投資家は、最低10万円という小口から投資を始めることが可能で、手軽に収益を得るチャンスを持っています。

このプラットフォームでは、主に賃貸収入から得られる利益を出資額に応じて分配。その仕組みは、投資家と当社との間で匿名組合契約が結ばれ、複数の出資者から集められた資金で不動産を取得します。

また、eKYC(電子上で完結させる本人確認)技術を取り入れることで、より便利で安全な投資環境を実現しています。全ての手続きをオンラインでスムーズに行うことができ、忙しい現代人にとって非常に魅力的な選択肢です。

株式会社ネクサスエージェントについて



  • - 社名:株式会社ネクサスエージェント
  • - 代表者:代表取締役社長 岩田講典
  • - 所在地:東京都港区新橋一丁目11番7号 新橋センタープレイス3階
  • - 設立:2016年1月27日
  • - 資本金:1億円
  • - 事業内容:不動産流通WEBサービスブランド『イエリーチ』シリーズの運営及び不動産特定共同事業法に基づく不動産クラウドファンディング『みんなの年金』の運営

年金問題に備えるため、確かな資産運用の選択肢として『みんなの年金』116号ファンドへの参加を検討してみてはいかがでしょうか。詳細情報は、公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社ネクサスエージェント
住所
東京都港区新橋1丁目11番7号新橋センタープレイス3F
電話番号
050-8892-3591

トピックス(経済)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。