地域密着タクシーの挑戦
2021-04-02 10:20:01
エッセンシャルワーカーを守る!地域密着型タクシーの挑戦と取り組み
ツルヤ交通の新型コロナ対策
埼玉県浦和に拠点を置くツルヤ交通は、1962年の創業以来、地域の方々に愛されるタクシー会社を目指してきました。交通手段を提供するだけでなく、地域社会の一員としての責任を果たす姿勢が、今の時代においても求められています。特に新型コロナウイルスの影響により、運輸業界も厳しい状況に置かれていますが、ツルヤ交通は従業員と地域の健康を守るために独自の取り組みを展開しています。
従業員の安定を最優先に
ツルヤ交通のポリシーには、ドライバーの生活を最優先に考える姿勢があります。特に、緊急事態宣言下でも従業員のリストラを行わなかったのは特筆すべき点です。最低保障や生活支援金の支給を通じて、社員の生活をしっかりと支えているのです。これにより、ドライバーは安心して働くことができ、顧客へのサービスも質の高いものを提供できると考えています。
感染対策の徹底
コロナウイルス対策として、ツルヤ交通は換気、消毒、飛沫対策を徹底しています。全車両には消毒・抗菌処理が施されており、アルコール液によるこまめな消毒が実施されています。また、エアコンの使用や窓の開放によって、外気と入れ替えられる換気も行い、車内の衛生管理に努めています。さらに、全車両にイオニアミストPROを使用し、ウイルス予防に取り組む姿勢が伺えます。
動画で取り組みを紹介
ツルヤ交通では、ドライバーが安心して働ける環境を整えるための取り組みをまとめた動画を公開しています。この動画では、エッセンシャルワーカーとしてのタクシードライバーの重要性や、同社の感染対策について詳しく紹介されています。新型コロナウイルスの影響を受けた今、私たちがどんな形でエッセンシャルワーカーを支えることができるか、一緒に考えていきたいものです。
お客様との信頼関係を築く
ツルヤ交通は、「明るく元気よく」をモットーに、常にお客様との信頼関係を大切にしています。「利便性向上」や「福祉輸送」にも対応し、地域密着型のタクシー会社としての役割を果たしていることが特徴です。これからもさいたま浦和地区の皆様と共に歩み続け、よりよいサービスを提供していくことを目指しています。
乗務員募集中
現在、ツルヤ交通ではコロナ禍でも安心して働ける乗務員を募集中です。地域のために働くこの機会に、ぜひご応募をお待ちしております。
会社情報
- 会社名
-
ツルヤ交通株式会社
- 住所
- 埼玉県さいたま市南区根岸5-23-5
- 電話番号
-
048-862-2535