ビルのDX実現アプリ
2024-12-10 10:27:20

DATAFLUCTと竹中工務店が生成AIでビルのDXを実現するアプリを共同開発

DATAFLUCTと竹中工務店が共同で開発した生成AIビルマネジメントアプリの全貌



企業が抱える課題を解決するため、株式会社DATAFLUCT(データフラクト)と株式会社竹中工務店が新たに協力関係を結び、Google Cloudの最新技術を駆使した建物デジタルトランスフォーメーション(DX)推進アプリケーションを共同開発しました。本アプリは、専門家でも実施が難しいビルデータの分析やレポート作成を自動化し、ビル管理をスマートに改革します。

1. アプリの背景と目的



建物管理は以前から労働集約型の業務が多く、ディープラーニングやビッグデータ解析の導入があまり進んでいませんでした。その結果、多くの企業では十分なデータ活用が行われず、人手による作業に依存した運用が続いていました。また、少子高齢化により業界は人材不足に悩み、業務が個別のスキルに依存するリスクを抱えています。これらの問題を解決し、データ主導のマネジメントを実現するため、この新しいアプリが誕生しました。

本アプリは、竹中工務店が展開するスマートビル分析基盤「BSAP」に新機能として組み込まれ、2024年12月から東京都江東区にある竹中セントラルビルサウスにて適用実験が行われる予定です。この実験では、オーナーや管理スタッフの意見を集めて、さらなる機能改良を進めることが目指されています。

2. アプリの主な機能



2.1 AIチャット機能による直感的分析



本アプリには日本語での質問を受け付けるAIチャット機能が搭載されています。この機能を用いることで専門知識がなくても、社員は簡単にビルに関する情報を得ることができ、迅速な意思決定を支援します。AIはユーザーの質問に対して、分析結果をグラフ形式で分かりやすく提示します。

2.2 自動レポート機能



AIはセンサーデータや利用状況を自動で分析し、従来は専門家にしかできなかったレポート作成を自動化します。これにより、潜在的なトラブルを早期に発見し、管理の効率化を図ることができます。この機能は、ビルの安定稼働やエネルギー消費の効率化にも貢献します。

2.3 データダウンロード機能



ユーザーは必要な建物データを素早くダウンロードできる機能も利用可能です。図面から特定エリアを選び、数万件のデータを迅速に取得できるため、業務の効率が大きく向上します。

3. 導入による効果



3.1 ビルの業務効率化



アプリケーションを導入することで、職場環境の利用状況分析が可能となり、ビルオーナーは労働空間の最適化を図ることができます。これにより、快適な空間を提供しながら業務の効率も向上させることができます。

3.2 安全性と快適性の向上



AIは常時建物の利用状況をモニタリングし、異常や潜在的な問題を素早く発見します。これにより、利用者に対して安全で快適な環境を提供することが実現されます。

3.3 改修提案の精度向上



アプリによって収集されたデータを基に、最適な空調運用方法などを提案します。これにより、無駄なエネルギー消費を抑えつつ、建物の長期的な価値向上にも寄与します。

4. 今後の展開



本アプリの適用実験は2024年9月から立命館大学で初期検証が行われ、12月には実験が竹中セントラルビルサウスに拡大します。また、アプリの機能を広く示すため、2024年12月11日から東京ビッグサイトで開催される「スマートビルディングEXPO」にも出展される予定です。この展示では、AIによるデータ解析やレポート作成の自動化がデモンストレーションされる予定です。

5. コメント



本プロジェクトに参加した各企業の代表者は、データ駆動型のビルマネジメントが業界全体にプラスの影響をもたらすと期待しています。特に、DATAFLUCTのCEOである久米村隼人氏は、今回の協力により迅速かつ的確な意思決定が実現されることを確信しています。

この生成AIアプリの開発により、ビルマネジメント業務が一新され、建物データを効率よく活用した新たな時代へと進化することが期待されています。




画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社DATAFLUCT
住所
東京都渋谷区桜丘町1-4 渋谷サクラステージ SHIBUYA サイド SHIBUYA タワー7階
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。