東京都で行われる木材の祭典
東京都が主催する木材製品の展示会「WOODコレクション2018」が、2018年1月30日と31日に東京ビッグサイトで開催されます。このイベントは、日本各地の地域材を集め、東京都という木材の大消費地でその魅力を広めることを目的としており、これまでで最多となる33の都道府県が参加を表明しています。
木材の活用促進を目指す
東京都では、木材の利用拡大を目指して「ALL JAPAN&TOKYOプロジェクト」としての取り組みを進めており、木材産業の振興が急務とされています。特に「東京の木 多摩産材」を中心に、多様な地域材を取り入れた建材や家具の展示が行われる予定です。地元の魅力的な木材製品が一堂に会する絶好の機会です。
イベント詳細
展示会の開催日は以下の通りです。
- - 日時: 2018年1月30日(火)10:00~17:30、31日(水)10:00~16:30
- - 会場: 東京ビッグサイト 東7・8ホール
入場は無料で、事前の登録は不要。来場者は、木材製品が一同に並ぶ多様なブースのほか、選りすぐりの逸品が集結するコーナーも楽しむことができます。また、特筆すべきはステージプログラムで、著名な建築家や専門家によるセミナーや、匠たちの技術を間近で見られる工房ライブが予定されています。
参加県と主なサポート
出展者として、33都道府県から木材業界の事業者や団体が参加し、それぞれの特色を生かした木材関連製品が所狭しと並んでいます。この展示会は、日本全体の木材業界を盛り上げるための重要な舞台であり、林野庁や全国木材組合連合会などが後援しています。
詳細情報
イベントについての詳しい情報は、特設サイト
http://www.mokucolle.comで確認できます。木材の美しさや多様性を再発見し、持続可能な社会を築くための一助となるイベントに、ぜひ多くの方にご参加いただきたいと思います。
お問い合わせ
何か質問がある方は、モクコレ事務局までご連絡ください。
メール:
[email protected]
この機会に木材の新たな可能性を感じ、地域と共に生きる文化を深める一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。