家族全員が楽しめる!「世界イチ地味な運動会」が東京で開催
2024年10月13日(日)、東京ミッドタウン八重洲内の中央区立城東小学校にて、ユニークな運動会「子育てはまるでスポーツ!?世界イチ地味な運動会」が開催されます。このイベントは、麻阿ファンデーションの支援により、毎日の育児を「競技」に見立て、普段の頑張りを称え合う場として企画されました。
日常の育児を「競技」に
現在、育児に励むママ・パパたちにとって、日常の子育ては決して簡単な仕事ではありません。寝かしつけた赤ちゃんを起こさないように忍び寄ったり、赤ちゃんを抱っこしながら料理をしたりする日常は、時には「地味だけどスゴイ」スポーツのよう。これを活かし、子育てのリアルな体験を競技として楽しむこのイベントは、参加者募集中です!
競技の魅力
イベントでは、「赤ちゃんを起こさないようにそろりそろりと障害物をクリアする」競技や、「片手で赤ちゃんを抱っこしながら靴下を集める」競技など、普段の育児で培ったスキルを発揮できる内容が盛りだくさん。楽しみながら育児の大変さを認め合い、互いの頑張りを称え合うことができます。
特に「抜き足差し足忍び足!」という障害物競走は、赤ちゃんが寝ている時間帯に音を立てずに動く技術が求められるため、家庭での育児のサバイバルの様子がうかがえます。このようなユニークな競技を通じて、親たちが新たな気づきを得られるかもしれません。
参加者全員に金メダル
運動会では、参加者全員が金メダルを授与。赤ちゃんを育てるママ・パパとしての奮闘を称え、心温まる瞬間が待っています。また、親子で楽しめる競技や赤ちゃんが遊べるプレイエリアも設けられ、参加者には特別なプレゼントが用意されています。
イベント情報
- - 日程: 2024年10月13日(日)12:30~14:00
- - 会場: 東京ミッドタウン八重洲内中央区立城東小学校 体育館
- - アクセス: JR「東京」駅、東京メトロ丸の内線「東京」駅地下直結、その他の駅からも徒歩圏内です。
- - 観客数: 約100~150名を予定
- - 参加費: 無料
競技内容(例)
1.
抜き足差し足忍び足!障害物競走(ママ・パパのみ)
赤ちゃんが寝ている時の障害物レースで、音を立てないようにクリアを目指します。
2.
靴下ぽんぽん玉入れ(親子)
抱っこしながら靴下を見つけ、カゴに入れる競技です。
3.
片手抱っこde即対応チャレンジ(親子)
バッグから指定アイテムをいかに早く取り出せるかを競うチームチャレンジです。
4.
ミルク温度選手権など、他にも多彩な競技が用意されています。
参加方法
参加には事前登録が必要です。以下のリンクから登録してください。
参加登録フォーム
この「世界イチ地味な運動会」を通じて、育児という名のスポーツの楽しさを体験し、他のママ・パパとつながる素晴らしい機会となることでしょう。皆さんのご参加をお待ちしております!
Babiewについて
「Babiew」は、ベビーグッズ選びをサポートする日本初のランキング・口コミサイトです。育児に関する様々な情報を提供し、忙しいママ・パパの子育てを応援することを目的として創業。育児のリアルな声を反映しながら、子育てがより楽しくなるサービスを展開しています。
さらに詳しい情報は公式サイトをご覧ください:
Babiew公式サイト