Kouboプランナー新機能
2025-03-26 19:20:16

新機能で応募者との連絡業務を一元管理!Kouboプランナーが進化

Kouboプランナー、新機能で業務効率化



株式会社公募ガイド社が運営するコンテスト運営SaaS『Kouboプランナー』は、応募者との円滑なコミュニケーションを実現するために「応募者連絡(チャット)機能」を新たに導入しました。この機能は、従来のメールや電話での連絡業務を一元化し、管理画面から簡単に対応できることを目指しています。

採用の背景


応募者の数が多いコンテストや、受賞者における連絡業務は非常に膨大で、事務局の負担が増大することが多いです。自らの体験や多くのコンテスト運営者からの意見を元に、新機能の開発が進められました。これにより、メールによる返信作業や問合せ内容のエクセル管理、誤送信のリスクを大幅に軽減します。

新機能がもたらす効果


「応募者連絡(チャット)機能」を導入することで、次のような業務改善が期待できます:

1. 確実な情報伝達


応募者からの問合せには、マイページ上にメッセージが表示されるため、メールがブロックされる心配がなくなります。これにより、応募者からのクレームも減少し、安心して返答を行えます。

2. 問い合わせ内容の整理


従来のやり方では、メールの管理が追いつかず、エクセルファイルでの運用が必要とされていました。新機能では、問い合わせの新規と解決済みのものを視覚的に分けて表示し、未読の問い合わせにマークがつくため、見逃しを防げます。

3. 個人情報の保護


メールでの対応時には、コピペによるミスが懸念され、個人情報の漏洩のリスクがありました。しかし、応募者連絡機能を利用すれば、必要な情報を直接表示することができるため、誤送信のリスクを最小限に抑えることが可能になります。

4. スピーディーな返信


従来のメール返信は、ビジネス文書として形式を整える手間がありましたが、チャット形式の連絡機能では、短文での迅速な対応が実現できます。これにより、応募者にとってもスムーズなコミュニケーションが可能となり、事務局の負担も軽減されます。

活用の流れ


「応募者連絡(チャット)機能」は、以下の流れで利用できます:
1. 応募者が自身のマイページから問い合わせを行う。
2. 未読メッセージとして「対応中」の欄に表示される。
3. チャット形式で問い合わせに答える。
4. 問い合わせが解決したら「解決済みにする」を押して完了。
このように、業務の流れがまとめられており、過去の問い合わせ履歴も残ります。

Kouboプランナーについて


Kouboプランナーは、コンテストの告知から審査・授賞式までをオンライン一元管理できる便利なサービスです。初めて利用する方でも無料のライトプランから試せます。

詳しい情報や申し込みについては、公式サイトをご覧ください。 Kouboプランナー公式サイト

お問い合わせ先


今回の新機能に関するお問い合わせは、以下までお願いします:
  • - 会社名:株式会社公募ガイド社
  • - 所在地:東京都港区芝公園1-8-21 芝公園リッジビル5F
  • - 代表取締役社長:浅田 邦裕
  • - お問い合わせ先メール:kkb@koubo.co.jp
  • - 電話番号:03-5405-2170(平日10時~17時)


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社公募ガイド社
住所
東京都港区芝公園1-8-21-5F
電話番号
03-5405-2170

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。