SNSの本屋が登場!
2022-06-13 14:33:03

新感覚の書店体験がここに!SNS上のまちの本屋さん『GAMABOOKS』がプレオープン

新たな書店の形、『GAMABOOKS』が誕生!



日本の書店はこの10年間で著しく減少しており、地域の本屋さんが消えつつあります。一方で、インターネットを活用した出版物の販売は芳しく、デジタル化の波が書店業界に大きな影響を与えています。これに対抗すべく、『GAMABOOKS』がSNS上のまちの本屋さんとしての新たなスタイルを打ち出しました。

SNS上の書店、GAMABOOKSのコンセプト



GAMABOOKSは、現代のデジタル社会にマッチした書店の形を模索し、書店員がVTuberとして活動することで、リアルとデジタルの架け橋を目指しています。VTuberを使った新しい書店のスタイルは、従来の本屋とは一線を画し、人間の温もりを感じさせるような居場所を提供します。

書店員VTuberの役割



GAMABOOKSに在籍する3名の書店員VTuberたちは、YouTubeやTwitterを通して、お客様と直接のコミュニケーションを重視しています。彼らの活動は、単なる書籍の販売にとどまらず、読者との継続的な関係を築くことにフォーカスしています。この新たな職能は、読者の読書体験をサポートし、彼らの興味や好みに合わせたオススメ書籍を提供します。

GAMABOOKSのユニークなサービス



GAMABOOKSでは、以下のような参画型のサービスも展開しています。

1. 読書診断サービス《みんなで選書しよう!》


個々の読書歴を基に診断表を作成し、SNS上でみんなと一緒にベストな書籍を選ぶことができるサービスです。選書の過程を楽しむことができるのが特徴で、寄り添った選書を実現します。

2. 積読消化サービス《みんなで読書を楽しもう!》


読書が進まない方をサポートするサービスです。進捗を報告することで、月ごとのレポートをもらいます。書店員からのフォローで読書がスムーズに進むよう手助けします。

3. 書店員化サービス《みんなで書店員になろう!》


自身の本棚を共有することで、あなた専用の書店を作ります。取り扱った書籍が公式HPに並ぶなど、本好きの夢を実現するお手伝いをします。自分だけの本屋さんを持つという新しい体験が待っています。

クラウドファンディングにも挑戦



GAMABOOKSのプレオープンに向けて、クラウドファンディングを実施し、新サービスのアイデアを共に磨く仲間を募集しています。新サービスをいち早く体験できるチャンスです。

初配信情報も要チェック



書店員VTuberたちのデビュー配信も控えており、各自のチャンネルで自己紹介や活動内容が語られます。この機会にぜひ参加して、新しい書店体験を味わってみてください。

GAMABOOKSに関する詳細



運営は、PLAN-B LLC.が行い、東京の渋谷区に所在しています。興味のある方は、公式HPやSNSを通じて最新情報をチェックしてください。デジタル化が進む現代において、本屋さんの新しい可能性を体験しに行きましょう!

会社情報

会社名
合同会社 PLAN-B
住所
東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号桑野ビル2階
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。