山陰の小京都と呼ばれる津和野町に佇む温泉旅館「ゆとりろ津和野」に、全室温泉半露天風呂付きの別館「湯室別館」が2024年8月オープンしました。
「ゆとりろ津和野」は、日本遺産を紐解く「時代(とき)をめぐる滞在」をコンセプトに、歴史と自然に囲まれた環境で、上質な温泉と伝統的なおもてなしを提供しています。
新たにオープンした「湯室別館」は、地上3階建ての客室棟で、全15室が温泉半露天風呂付きとなっています。客室は、和洋室で42.5平米、3名まで宿泊可能です。
客室のベランダには坪庭があり、温泉に浸かりながら緑豊かな景色を眺めることができます。温泉は本館と同じく、美人の湯とも呼ばれる炭酸水素塩泉と保温・保湿効果の高い塩化物泉を併せ持つ自家源泉を使用しています。
「ゆとりろ津和野」では、オープンを記念して、スタンダード会席が20%OFFになるプランを2024年10月31日まで販売しています。
この機会に、癒しの空間で贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
ゆとりろ津和野の魅力
「ゆとりろ津和野」は、温泉だけでなく、様々な魅力があります。
歴史と文化に触れる滞在:津和野町は、歴史的な建造物や伝統文化が数多く残る町です。旅館では、歴史や文化をテーマにしたイベントや体験プログラムも開催しています。
こだわりの食事:地元の旬な食材をふんだんに使用した、創作会席料理が楽しめます。
充実した館内施設:大浴場、サウナ、ラウンジ、レストランなど、館内施設も充実しています。
アクセス:萩・石見空港から車で約50分、益田駅から電車で約40分とアクセスも便利です。
ゆとりろ津和野で過ごす特別な時間
「ゆとりろ津和野」は、温泉、食事、歴史、文化など、様々な魅力が詰まった旅館です。
日々の喧騒を離れ、心身のリフレッシュをしたい方、歴史と自然に触れたい方におすすめです。
島根県津和野町の温泉旅館「ゆとりろ津和野」に、全室温泉半露天風呂付きの別館「湯室別館」がオープンしたと聞き、ワクワクしながら宿泊してきました。
「ゆとりろ津和野」は、山陰の小京都と呼ばれる津和野町にあり、歴史的な建造物や自然に囲まれた静かな環境にあります。
今回宿泊したのは、新しくオープンした「湯室別館」の温泉半露天風呂付き和洋室です。
客室は、広々として清潔感があり、窓からは緑豊かな坪庭を眺めることができました。
温泉は、美人の湯とも呼ばれる炭酸水素塩泉と保温・保湿効果の高い塩化物泉を併せ持つ自家源泉で、柔らかく肌触りがとても良かったです。
温泉に浸かりながら、ゆったりと景色を眺めていると、日々の疲れが癒されていくのを感じました。
夕食は、地元の新鮮な食材をふんだんに使った創作会席料理をいただきました。
見た目も美しく、味も格別で、大満足でした。
朝食も、和食中心で体に優しいメニューが揃っていました。
「ゆとりろ津和野」は、温泉、食事、おもてなし、どれをとっても素晴らしく、心からリラックスできる空間でした。
都会の喧騒を離れ、ゆったりと過ごしたい方におすすめです。