新感覚の2wayプレート『GEL-COOL 急冷コールドプレート』
新しい料理体験を提供する、『GEL-COOL 急冷コールドプレート』が、2025年3月1日に株式会社三好製作所から発売されます。この製品は、保冷とあら熱取りの2つの機能を兼ね備えた画期的なプレート。食事の際、さまざまなシーンで活躍します。
1. 保冷機能の魅力
『GEL-COOL 急冷コールドプレート』の最大の特徴は、その保冷効果です。本体内部に保冷剤を収納しており、冷凍しておけば食事中も冷たいまま料理を楽しむことができます。特に刺身やカルパッチョ、そうめんなどの冷製食材は、まるで仕立て上げたかのような新鮮さを保つことができるため、食事の美味しさを一層引き立ててくれます。たとえば、室温25度の環境で5度のGELブロックを使うことで、中心の温度をしっかり計測でき、その効果を体感できます。
さらに、生クリームを使った製菓や、ハンバーグのタネを冷やして調理を行う際にも、大いに役立つことでしょう。これにより、冷却と調理を同時に行うことができ、多様な料理スタイルに対応可能になります。
2. 時短のあら熱取り
次にご紹介するのは、あら熱取りの時短機能です。お弁当を作る際は、食中毒を防ぐためにも、しっかりとあら熱を取ることが重要です。また、加熱した食品をそのまま冷蔵庫に入れると、庫内の温度が上昇し、他の食品に悪影響を及ぼす可能性があります。
『GEL-COOL 急冷コールドプレート』を使用することで、忙しい朝や就寝前の短い時間の中でも、効率的にあら熱を取ることが可能。不安定な時間の中で料理を進められるのは、大きなメリットです。実際、室温25度の環境で75度のご飯を弁当箱に入れた際の温度変化を測定することができ、多くの家庭での活用が期待されます。
3. デザインとスペック
製品のデザインにもこだわりが見られます。ホワイト、ライトグレー、ブラックの3色展開で、インテリアに合わせて選ぶ楽しさがあります。サイズはW211×D185×H25mm、重量は463gと、家庭用に使いやすい仕様。また、素材にはABS樹脂とステンレス鋼を使用しており、耐久性も良好です。
発売日が近づくにつれ、予約や店頭での取り扱いも増えていくことでしょう。気になる価格は3,080円(税込)。この投資が、家族の食卓を豊かにし、時間を効率よく活用できる手助けになることは間違いありません。
4. お求めはどこで?
『GEL-COOL 急冷コールドプレート』は、生活雑貨店やECサイト等で購入可能です。詳細な情報や利用法については、公式SNSや会社のウェブサイトを訪れてみてはいかがでしょうか。
お問い合わせ先
社名:株式会社三好製作所
住所:北海道室蘭市本輪西町1-11
メール:info@miyoshi-ss.com
電話:03-3519-7910
担当:小川
URL:
三好製作所
この製品で、家庭の料理がさらに楽に、美味しくなることでしょう。新しい料理体験を手中に、ぜひ一度お試しください。