丸山珈琲の新商品
2025-01-27 10:27:47

軽井沢発!丸山珈琲の新感覚デザート『コーヒーようかん』が登場

丸山珈琲の新商品『コーヒーようかん』が登場



長野県軽井沢町に根を持つ株式会社丸山珈琲が、2025年2月1日より新しいスイーツ、「丸山珈琲オリジナル コーヒーようかん」の販売を開始します。これは、上質なスペシャルティコーヒーを用いた新感覚の和菓子です。コーヒーは、特に厳選された豆から作られたブレンドを使用し、小豆との絶妙なバランスを実現しています。

厳選された素材と職人の技


このコーヒーようかんには、北海道産の小豆や純国産の白ざら糖、岐阜県産の寒天が使用されています。それぞれの素材が持つ特性を最大限に引き出すため、職人が細心の注意を払いながら煉り上げています。配合や炊き加減、火入れ、そして煉り具合まで、手間を惜しまず丹精込められた仕上がりとなっています。このプロセスが、コーヒーの豊かな風味を際立たせる上品な味わいへと導いているのです。

2つの味わい


コーヒーようかんは、「本煉り」と「小倉」の2種類が用意されています。本煉りでは、コーヒーの風味をそのままに、なめらかな口当たりが楽しめます。一方の小倉は、ふっくらと炊き上げられた小豆の食感が特徴で、控えめな甘さが際立つため、小豆の風味をしっかりと感じられます。これらは、忙しい日常の合間にちょっとした甘いひとときを提供してくれるスナックとして、また贈り物にもぴったりな一品です。

美しいパッケージデザイン


さらに、パッケージは漆喰で作られたなまこ壁や竹籠など、日本の伝統的なデザインを取り入れています。和のテイストを大切にする丸山珈琲ですが、その美しい包装は、商品自体の価値を一層引き立てています。

商品概要


  • - 商品名:丸山珈琲オリジナル コーヒーようかん
  • - 内容量:50g
  • - 希望小売価格
- 本煉り:320円(税抜)/345.60円(税込)
- 小倉:320円(税抜)/345.60円(税込)
- 本煉り・小倉の各2点4本入りセット:1,658円(税抜)/1,790.64円(税込)
  • - 販売開始日:2025年2月1日(土)
  • - 販売場所:全国の一部スーパー、一般小売店、丸山珈琲直営店およびオンラインストア

丸山珈琲の理念と店舗展開


丸山珈琲は1991年、軽井沢でスタートを切り、創業以来、こだわりぬいた焙煎技術と商品開発に専念しています。全国に店舗を展開し、高品質のスペシャルティコーヒーを自家焙煎しています。特にリキッドコーヒーやコーヒーバームクーヘンなど、コーヒーの魅力を引き出した製品も豊富で、幅広いお客様に支持されています。

公式サイトやオンラインストアでも購入可能ですので、ぜひこの新しいデザートを試してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社丸山珈琲
住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1154-10
電話番号
0267-26-5556

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。