伊勢神宮デジタルきっぷ
2025-01-28 14:01:22

伊勢神宮参拝をお得に楽しむデジタルきっぷ2025年限定発売

近鉄の「伊勢神宮参拝デジタルきっぷ」について



近鉄は、2025年に行われる万博に合わせて、関西と名古屋間の便利なアクセスを提供する「伊勢神宮参拝デジタルきっぷ」を発売します。この特別なきっぷは、2025年3月13日から10月14日までの期間中、伊勢志摩へ行きやすくするために設計されています。特に万博開催期間中に訪れる旅行者に最適なパッケージです。

販売詳細



このデジタルきっぷは、2025年の万博に訪れる旅行者向けに、発着駅が異なるエリア間の移動を可能にします。具体的には、関西から名古屋へ、または名古屋から関西へ直行できるようになりました。これにより、伊勢神宮への参拝を簡単に楽しむことができます。

  • - 発売期間: 2025年3月13日(木)15時00分から2025年10月14日(火)まで
  • - 利用期間: 2025年4月13日(日)から2025年10月15日(水)まで
  • - 有効期間: 利用期間内で任意の連続3日間
  • - 料金: 大人5,000円、子供2,500円

なお、特急車両を利用する場合は別途特急券が必要となりますので、事前にご注意ください。

特典内容



このきっぷには、以下の特典が含まれています。
1. 近鉄電車の発駅からフリー区間(松阪〜賢島間)までの片道乗車券
2. フリー区間から最寄りの着駅(発駅と異なるエリア内の駅に限る)までの片道乗車券
3. フリー区間内の乗車券
4. 三重交通バスが指定する伊勢・二見・朝熊エリア内での連続3日間乗り放題
5. 伊勢神宮内宮と伊勢志摩近鉄リゾート間の「パールシャトル」片道1回乗車券
6. オリックスレンタカーの約20%特別割引
7. 三重県の限定プレゼント(オリジナルトートバッグ)引換券 ※数量限定

このように、「伊勢神宮参拝デジタルきっぷ」は、伊勢神宮を訪れる皆様にとって魅力的なオプションとなっています。近鉄を利用して、伊勢志摩の自然や歴史、文化を余すところなく楽しむチャンスです。さらには、有名な観光地や美しい景色を体験しながら、気軽に移動できる便利さを提供しています。

万博の観光と合わせて、ぜひこのデジタルきっぷを活用し、伊勢神宮での心温まる体験をお楽しみください。また、きっぷの購入は「きんてつチケットEモール」で可能なので、事前にチェックして予約することをおすすめします。相互に関連したこの両方のイベントを通じて、中部地方の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。


画像1

会社情報

会社名
近畿日本鉄道株式会社
住所
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。